プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:452545
QRコード
▼ 厳しい遠征記
2013年6月22日(土) 大潮 涸沼 ナイト~早朝ウェーディング
台風4号の直撃すら心配された先週末でしたが、うまい具合に勢力が落ちてソル友仲間との遠征イベントに行ってきました

。



遠征先は隣県の超有名な沼、最近の釣果は渋いようであるが、初場所なのでワクワク・ドキドキ期待が高まる
。

この日に合わせて新調した、夏用のウェーダーを身にまとい、ポイントまで続く藪道を降りると突然開ける水面
。
オォー大自然!マイナスイオンたっぷり。

オォー大自然!マイナスイオンたっぷり。
足元は小石だけなので、干潟ウェーディングに慣れ過ぎた我々には新鮮な感触である。
水温は24℃、体感より非常に高い、風も弱くべた凪の水面である。
まず最初にサーチルアーに選んだFRANKY、この状況にしては流れがあるね。
少しずつレンジを下げてゆき、koume70にチェンジした数投目のジャークフォールで。。。
ギュギュギューーーン!
ギュギュギューーーン!
なんか掛かったぞ! 追い合わせしたとたんに右へ走り出す。
09レアニウム2500Sの非力なドラグが鳴り続ける。
今まで遭遇した何よりも逃げ足が速い、なんて強い奴だ!
さらに、右へ右へとドラグが出される。
まずい、このままでは桟橋にラインが巻かれてしまう、ファイトしながら右に移動し、桟橋先端を回り込む。
途中で沈んだゴロタにつまずきコケそうになるが、なんとか立て直す。
うまい具合に桟橋を越えることが出来た、ここからが勝負だー!
既に私の右で撃っていたソル友「いっしーさん」と「荒川すずきさん」はラインを納め、スペースを確保していただいている、「いっしーさん」はネットを準備してくれていてヘルプ体制万全だ。
これは絶対揚げて何が掛かっているか見てみたい。
Foojin'X GROVE STREAMをフルベンドさせて、引き寄せようとした ソ ノ ト キ。。。
フッ・・・
呆気ない幕切れ、期待していただいた皆さん、申し訳ありません。
koume70のテールフックが伸ばされてしまいました。
もっとじっくり時間かけてファイトすればよかった、焦りましたね、修行が足りませんね。
しまいには、先ほどのつまずきでウェーダーに傷が入ったみたいで、左足にじわりと浸水開始
。

今回の遠征は、車中泊後の朝マヅメも含め4ポイント周り、ヒットしたのはこの捕り物のみ。
他の同行者もノーヒットの完敗でした。。。
しかし、かかし、雰囲気は最高に気に入りましたよ、此処の魚達はビジターに厳しいと言われている様ですので、もっと腕磨いてリベンジに来いと言う事ですね。
- 2013年6月24日
- コメント(10)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント