プロフィール

リューゴ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:302492

QRコード

スズキ漬けでした~ランカー編~

  • ジャンル:釣行記

皆さん、こんにちは。

BlueBlueのリューゴです。







通信規制がかかってしまい
インターネットもロクに繋げず
更新できませんでした(苦笑)





3日で1Gって…

ふつーに超えるやん…



デザリングってイマイチ使えませんね⤵




安上がりな回線ってないもんですかね?
どなたかご伝授下さいw














さてさて、大人気…


だったかは分かりませんが(苦笑)
今回が過去回想のログ「スズキ漬けでした」最終回です。


最後を飾るは「ランカー編」で御座います。




今年、現時点でワタクシがキャッチした
ランカーといわれる80㎝を超えるスズキは4匹です。

写真が非常に悪いものもありますが
1匹ずつ載っけていきますので
最後までお付き合い下さいませ♪














まずは1匹目。
hbboouurv72ifkvh37kd_480_480-cdd85fa9.jpg
はい…。さっそく最悪なクオリィティの写真でスミマセン…(涙)


eg6hh6xsr4obadc8j3c2_480_480-749d1c41.jpg
これなら少しマシですかね。


この魚は84㎝の5.6㎏というミートテックな個体(笑)
とんでもなくグラマラスなボディでした♪


uv5bvmnh4c5685exdf8j_480_480-4f77e08c.jpg
ヒットルアーはBlooowin!140sの
S字軌道を特化させるカロリーチューンにて♪
カラーはワタクシが一番好きなピンクチャートクリア!


15㎝前後のボラ(イナッコ?)を捕食していたようで
モロにBlooowin!のサイズがマッチ ザ ベイトだったんでしょうね~


流れのあるエリアでほとんど巻かずに置いておくと
ひったくるようにバイトしてきました♪



ファイト中、あまりの重さに「んん?エイ???」と独り言を呟いていたのはここだけの話です(笑)














続いても同じくBlooowin!での1匹。
5a5z2bdy2rztogfua49o_480_480-bfa0527a.jpg
だから写真が悪いっつーの!(涙)

z5f4txrfhovugfk4ro78_480_480-7da835e1.jpg
ふぅ…。これなら大丈夫ですね。


この魚は83㎝の4.1㎏!
1匹目と全く同じパターンで獲ったので大した説明ができませんがw
再現性が出て、より魚の位置、状態が明確に把握できました。



因みに、ワタクシは50㎝前後のレンジはリップ削りバージョン。
1m前後のレンジはノーマル。
という感じで使い分けております。

この魚はリップ削りバージョンでキャッチしました。


ワタクシ的な削り方などはまた後日!



1匹目を釣ってから2~3日後だったので
このとき結構、天狗になってました(笑)

















そして3匹目は
gbsechncj66j6peee38f_480_480-e2033000.jpg
…はい。

ブツ持ち練習します。。。(涙)



tkgoiab7zewtgaxvh86h_480_480-5bb6cfb1.jpg
この魚は86㎝4.7㎏!


散々、他のルアーで叩いたあとに
「帰る前にこれ投げるか」と結んだトレイシー。
6sgx8tuevpwjt3icnewi_480_480-c07206cd.jpg
その2投目でした。


ナイトゲームなのに鉄板バイブ?
鉄板なのにフラッシングカラーじゃないの?

と思いがちですが
ワタクシも思ってましたー(苦笑)


この1匹で完全にそのイメージが払拭されました。



カラーはトレイシーローズ。

背中に薄くグローが吹いてあり、お腹はピンク。

他の鉄板ではなかなかカラーラインナップに無い珍しいカラーだと思います。
ナイトゲーム主体の方は是非1つ準備してみてください。

代えが利かない良いカラーです。




あ、カラーについてのウンチクは過去に書いたこちらから(笑)
http://www.fimosw.com/u/kyoken/8hki5ktiydakeh















そしてラストはこの魚!
sosaoebzc9hi3wo2f48z_480_480-fa040235.jpg
どうですかっ!?このブツ持ち!!

いい感じに撮れてますよねっ!?











…たつろうサンこの時は写真撮って頂き、ありがとうございました(爆)



2c4d59zuxycx3fvonh8h_480_480-b36a4dea.jpg
この魚は82㎝!何キロだったかな…?(笑)

自分が描いていたイメージと寸分狂わぬ
ほぼ完璧な予想通りのバイトでした。

バイトの瞬間の「ガツンっ!」と感じたときに
思わず「ねっ♪言ったでしょ♪」と
意味の分からん独り言をほざいてました(笑)

pss7rzand98di6u2fyh2_480_480-bd30e0c9.jpg
気持ちいいバイト♪
この食い方は100点でしょう!!


カラーはレッドビアー。

このカラーも140㎜のミノーでは結構レアじゃないでしょか?
ワタクシ的には必要性を感じるカラーなんですけどね~

ナイトゲームはやっぱり膨張色♪



それからこれは個人的な意見になりますが
デカいやつほど膨張色で釣れる気がします。
輪郭がハッキリしないから見破りにくい見切りにくい??

定かではないので何とも言えませんが…





あ、過信は禁物ですよ(笑)

















今年釣ったのは今のところ以上の4本です。

目標としては今年中にランカー10本はキャッチしたいなと目論んでおります!
もう湾奥に魚戻っちゃいましたけどね~(涙)




さて、これでやっと過去回想分が一息つきました。

次回からは通常通りウンチクや最近の釣果をアップしていきたいと思います。









ではでは~







タックルデータ
ロッド  APIA 風神号08 PODEROSA103ML
リール SHIMANO RARENIUM 4000
ライン  よつあみ G-soul Upgrade X8 1.0号
リーダー TORAY シーバスリーダー パワーゲーム フロロ 25lb
ルアー  Blooowin、トレイシー




 

コメントを見る