プロフィール

かわたろー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:316462

QRコード

追い掛けて続けてやっと…大鯛に痺れる

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは


もうすっかり寒くなり青物本番間近で
暇?な日々が続いてます(笑)

腕が悪いのか

毎回、北風の爆風に翻弄され
海はすっかり冬の海


今年は真鯛を追い掛けすぎたので
ハタ類を全然釣らぬまま終わろうと

しています。


昨日も激流と激渋で当たりすら無くて



まさに諦めたその時でした



ベタ底で苦肉の極悪タイラバXを引いてました


タイらしいコツコツとした当たり

10秒くらい続いたでしょうか…

今日のロッドはリップルさんから借りた
snapper69UL
b7j2ynsomdejvn2zs4j9_920_518-baf64f83.jpg
渾身の合わせを叩きこむ



ん?

動かない



数秒、おとなしくて
雑巾をかけた感触…



すると奴が自分が釣られたことに気付き


ズルズルと走り出す



渾身の曲りでいなすロッド


写真は諸事情でありませんが
バットから2番目のガイド当たりから
弓のように曲がります


ファイトの支点はリール側にきて


ファイトが非常に楽^^



体感的に2キロあるかな?
劇的にバラシが減るロッドと聞いてたので
竿の真のパワーを甘く見てました…



まあ2キロにしては最後まで走るなあと
感じてはいたのですが…



hizhuzzrutjvos25wtxi_920_518-1c8b9431.jpg

なんということでしょう!?(笑)

これが追い求めてたランカーマダイ?

ファイトタイムは1分半くらいですかね…


ライトタックルで竿を立てていなしてファイトすると簡単に魚が上がるとは
聞いてましたが…


正直、面食らってます


何なんだ?このロッドは


k7w3pjy3ntjuji9ipcy9_518_920-b54e2e8a.jpg

正式検量85.5センチ重量6.1キロ
血抜き後


夢にまでみたランカーマダイが

あっさり上がったので

今度はフルドラグで魚を怒らせて
ファイトしたいです^^

ともあれ、非常に楽な竿でした!
64mlと違い、他の釣りには使えない
タイラバ専用設計


次は90オーバーを目指して
巻き続けます^^




Android携帯からの投稿

コメントを見る