プロフィール
かわたろー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:320142
QRコード
▼ ガクブルの海洋調査!復帰戦
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
御無沙汰してます(^^;かわたろーです。
色々あって釣りを2ヶ月おやすみしてました、、するともう、晩秋…
そろそろ、磯に立ち始める時期ですが
近辺の調査を兼ねて、マイボートで
緩くやるつもりが
昨日は北の風爆風に波も1.5mで
たまに2m級の壁波が立ちはだかり…
まともな釣りにならんでした(笑)
しかし、、一時間に一度くらいの
バイトがあり、、
サゴシ(笑)、コウイカ(笑)、エソの
顔も見れて、本命ポイントへ
ダメ元でタイラバしてると
ドスン…
ジリジリジャーー!щ(゜▽゜щ)
ドラグが唸る
デカい!
水深は20m…
この疾走感溢れる走りはまさか
奴か?
実は今回より考案のハイドラグタイラバ…
針が折れる、折れないの限界までドラグを締めて、竿を45°以上に立てて、
強引にプレッシャーを掛けてfullfightする
普通のタイラバロッドではできません。
私のスナッパー君はタイラバロッドより
ジギングロッドよりで非常に粘り
折れにくく、、、
更に食い込み程々も良くて感度もいい。
でも、癖が有りすぎて最初は使いこなすこともできませんでした(^^;
本気で10キロ真鯛を止めるロッドです(笑)
2分程で浮いてきました^^

残念…、、ブリさんでした(^^;
ブリさんは最後は悪あがきをしましたが
しばらく遊ぶと死んだように動かなくなりました(笑)
その後もベーリング海のような波風に翻弄され
早上がり(^^;


新規ポイントで、全然調査が出来なかったのでまた来ます…
ブリさんはハマチクラスで84センチ5.5キロ…一応、今期の初物なので計測しました
そして虫も居ませんでした(^^;


拘りのリアグリップジョイント

先日、リップルさんに行ったら
新しいスナッパー君(保証書で作った)
ができるまで、69ULをレンタルさせて
貰えることになりました。
この竿は、、真逆で
有り得ないくらい曲がります。
インプレものちのち書いていきます^^
では
Android携帯からの投稿
色々あって釣りを2ヶ月おやすみしてました、、するともう、晩秋…
そろそろ、磯に立ち始める時期ですが
近辺の調査を兼ねて、マイボートで
緩くやるつもりが
昨日は北の風爆風に波も1.5mで
たまに2m級の壁波が立ちはだかり…
まともな釣りにならんでした(笑)
しかし、、一時間に一度くらいの
バイトがあり、、
サゴシ(笑)、コウイカ(笑)、エソの
顔も見れて、本命ポイントへ
ダメ元でタイラバしてると
ドスン…
ジリジリジャーー!щ(゜▽゜щ)
ドラグが唸る
デカい!
水深は20m…
この疾走感溢れる走りはまさか
奴か?
実は今回より考案のハイドラグタイラバ…
針が折れる、折れないの限界までドラグを締めて、竿を45°以上に立てて、
強引にプレッシャーを掛けてfullfightする
普通のタイラバロッドではできません。
私のスナッパー君はタイラバロッドより
ジギングロッドよりで非常に粘り
折れにくく、、、
更に食い込み程々も良くて感度もいい。
でも、癖が有りすぎて最初は使いこなすこともできませんでした(^^;
本気で10キロ真鯛を止めるロッドです(笑)
2分程で浮いてきました^^

残念…、、ブリさんでした(^^;
ブリさんは最後は悪あがきをしましたが
しばらく遊ぶと死んだように動かなくなりました(笑)
その後もベーリング海のような波風に翻弄され
早上がり(^^;


新規ポイントで、全然調査が出来なかったのでまた来ます…
ブリさんはハマチクラスで84センチ5.5キロ…一応、今期の初物なので計測しました
そして虫も居ませんでした(^^;


拘りのリアグリップジョイント

先日、リップルさんに行ったら
新しいスナッパー君(保証書で作った)
ができるまで、69ULをレンタルさせて
貰えることになりました。
この竿は、、真逆で
有り得ないくらい曲がります。
インプレものちのち書いていきます^^
では
Android携帯からの投稿
- 2016年11月4日
- コメント(3)
コメントを見る
かわたろーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 48 分前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント