プロフィール

かわたろー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:315611

QRコード

震災後復帰戦…真鯛感謝祭

  • ジャンル:釣行記
皆さまこんばんは❗


私、熊本市内に住んでますので
良く揺れました(^^;
そう、先日の震災の話です…


色々ありましたが、我が家は無事でした、




本業も忙しくなりすぎてGWが無くなり(笑)



1日で数日分を釣るべく


いざ、、腐れ潮に行かん❗





さて、、今回の腐れ潮攻略ですが




場所の選定では激流ポイントを選びます



腐れ潮でも、そこそこ動いてくれて

あとは真鯛さんにカラーや巻きのスピードを合わせるだけです。


eg2ccs4wnfjpvzkkp2zv_920_518-da21f340.jpg

最近ハマったタイジギングで

数本アカハタを捕り、、



egoib268ip8ez7xr4vaz_518_920-2fae7aa2.jpg

オオモンハタも登場、、



そこから怒濤の


kovavhjodchtd6ei8wc4_518_920-2f30a6b7.jpg


真鯛連発が始まりました…



実は忙しすぎて一匹一匹の写真を捕ってませんが


hcivrtvh5wpm5ucnbw34_920_518-8b9ac2c4.jpg



3キロ2匹、2.5キロ2匹
その他1.5~0.8キロを6匹

根魚を少々

a6578ibpwmtju439xmvu_920_518-9af5adf1.jpg

クーラーに入りきれなくなり
早上がり

大漁でした^^

ここ天草の場合は鹿児島より
真鯛の時期が遅れます


更に、天草は5月過ぎまでは潮が動きにくく、それを過ぎると
潮が動いて更に釣れるようになります^^


本当は3日から鹿児島に入る予定でしたが

予定外の災害でした。


まだ余震も続くので

ご安全に、、



yvhbwwndbhmehsmmzjc7_518_920-360629a3.jpg


Psイトヨリさんが何物かに襲われました…








Android携帯からの投稿

コメントを見る