プロフィール
かわたろー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:317001
QRコード
▼ 桜鯛を追う…時化と爆風と…
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!
最近、休みが全然無くて昨日久しぶりに
平日代休を貰ったものの
予報を見ると、爆風のち時化…(笑)
しかし、朝6時から8時の間だけ凪ぎで
9時から北西風…
朝は南東の風…
そう、正反対な風です!
カヤックフィッシングにおける理想的な風だったんで
前日から天草入りして車中泊してましたが
20日振りの釣りでワクワクして(笑)
夜中2時半から一睡も出来ずに
朝4時から準備はじめて
夜が明けるまで黄昏てました(笑)
さて、

おっと、凪ぎですな^^
そしてポイントにつくと南東の風が吹いてます。
さて、一流し…

いきなり一枚頂きました^^
しかし雨も降り始めたんで満足に撮影できません(^^;
しかし、南風と雨が私の日々の現代社会の疲れ(笑)を癒してくれます

2枚目
4月に入って真鯛のレンジが変わりました。
ついに50mラインに徘徊するようになり
結構浮いてます。
また巻き巻きしていると
いきなりドラグ逆転^^

久しぶりのランカーモンハタ
しかも1.8キロで55upでした^^
もう、春ですな…
その後、この日最大の2.5キロをキャッチ
すると

北西のやってれん風が(笑)
そのまま流されて帰途につきました(笑)
カヤックフィッシングを思い出すような
完全風任せの釣りでしたが楽しかったです^^
2時間しか釣りはできませんでしたが

こんな感じ^^
snapper64mlスパイラルもいい感じ


早速捌いて頂きました^^
…美味しいですが冬の真鯛の方が美味しいですね(笑)
日曜日はがっつり釣りに行きます!
では
Android携帯からの投稿
最近、休みが全然無くて昨日久しぶりに
平日代休を貰ったものの
予報を見ると、爆風のち時化…(笑)
しかし、朝6時から8時の間だけ凪ぎで
9時から北西風…
朝は南東の風…
そう、正反対な風です!
カヤックフィッシングにおける理想的な風だったんで
前日から天草入りして車中泊してましたが
20日振りの釣りでワクワクして(笑)
夜中2時半から一睡も出来ずに
朝4時から準備はじめて
夜が明けるまで黄昏てました(笑)
さて、

おっと、凪ぎですな^^
そしてポイントにつくと南東の風が吹いてます。
さて、一流し…

いきなり一枚頂きました^^
しかし雨も降り始めたんで満足に撮影できません(^^;
しかし、南風と雨が私の日々の現代社会の疲れ(笑)を癒してくれます

2枚目
4月に入って真鯛のレンジが変わりました。
ついに50mラインに徘徊するようになり
結構浮いてます。
また巻き巻きしていると
いきなりドラグ逆転^^

久しぶりのランカーモンハタ
しかも1.8キロで55upでした^^
もう、春ですな…
その後、この日最大の2.5キロをキャッチ
すると

北西のやってれん風が(笑)
そのまま流されて帰途につきました(笑)
カヤックフィッシングを思い出すような
完全風任せの釣りでしたが楽しかったです^^
2時間しか釣りはできませんでしたが

こんな感じ^^
snapper64mlスパイラルもいい感じ


早速捌いて頂きました^^
…美味しいですが冬の真鯛の方が美味しいですね(笑)
日曜日はがっつり釣りに行きます!
では
Android携帯からの投稿
- 2017年4月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント