プロフィール
HEY!ちゃん
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:183430
QRコード
▼ 釣った魚を食べる事
- ジャンル:釣行記
3月25日
最近、仕事も忙しい部署へ移動となり、釣りに行くタイミングがなかなか取れず・・・
そんな中、久しぶりに地元の仲間3人で福井・敦賀へメバリングに行ってきた。
実に一か月以上ぶりの釣りであったww
一人は昨年末から、もう一人は今回初メバリング!
買う!ってんで、タックルも揃えさせ(笑)
春を迎えつつあるこの頃であるが、ナイトゲームはまだまだ寒い。
だが、べた凪&微風のメバル日和での釣行であった。
いつも行く大型メバルポイントではなく、、
足場の良い湾内の小型数釣りポイントに到着が夕まづめのいい時間。満潮が夜中の1時頃という上げ潮ゲーム。
堤防(足元くぼみ)・船着き場・常夜灯(明暗)。
メバリング鉄板のポイントである。
キャストの仕方やら、メバルの着いているポイント、ワームの流し方を教え・・・
上げはじめこそアタリが遠かったのだが、途中から満潮潮止まりまで入れ食い爆釣モード突入へ!!
春のメバリングも上向いて来てます。

サイズはデカくて20あるなしですが、あの『プルプル』に癒されるようで、仲間2人とも喜んでくれた。

ボクも久しぶりだったんで、サイズ関係なく楽しませてもらった。
ジグ単のみでのゲームだが、比較的水深が浅いポイントなのでジグヘッドは0.8~1gをメインで。
着水即ただ巻きでガンガン食ってきた。
カラーは敦賀定番のグローイエローでw

使用ワーム:スクリューグラブ ソルティSTG1.5inc [OFT]
冷え切った体を暖めるために、夜食に堤防でカップ麺作ってww

海で食べるこういうのって、、相変わらず旨いっ!!
今回仲間2人にはメバルの刺身を食べて欲しくて15cm以上限定で持ち帰らせたんだけど・・
ボクはガシラ含め釣れた20~30匹すべてリリース。
このあたりの根魚は数が激減しているし、メバルって魚は20cmに育つのに5年、尺以上だと10年かかる魚って言われている。
やっぱデカいメバル釣って楽しみたいし・・
釣った魚を逃がすも食べるも自由だけど、数も少ない・成長に時間のかかる魚(特に根魚)は、極力リリースしてほしいと願うばかりだ。
そんなことを仲間2人にも教え、理解してもらえたと思う。
されどやっぱ海の恵みww
刺身で食べたら旨かった!と喜んでくれたようだった。
今回はそれだけでも連れてってよかったと思える釣行であった。。
持ち帰った魚たち

また楽しみに行こう(笑)
おわり
最近、仕事も忙しい部署へ移動となり、釣りに行くタイミングがなかなか取れず・・・
そんな中、久しぶりに地元の仲間3人で福井・敦賀へメバリングに行ってきた。
実に一か月以上ぶりの釣りであったww
一人は昨年末から、もう一人は今回初メバリング!
買う!ってんで、タックルも揃えさせ(笑)
春を迎えつつあるこの頃であるが、ナイトゲームはまだまだ寒い。
だが、べた凪&微風のメバル日和での釣行であった。
いつも行く大型メバルポイントではなく、、
足場の良い湾内の小型数釣りポイントに到着が夕まづめのいい時間。満潮が夜中の1時頃という上げ潮ゲーム。
堤防(足元くぼみ)・船着き場・常夜灯(明暗)。
メバリング鉄板のポイントである。
キャストの仕方やら、メバルの着いているポイント、ワームの流し方を教え・・・
上げはじめこそアタリが遠かったのだが、途中から満潮潮止まりまで入れ食い爆釣モード突入へ!!
春のメバリングも上向いて来てます。

サイズはデカくて20あるなしですが、あの『プルプル』に癒されるようで、仲間2人とも喜んでくれた。

ボクも久しぶりだったんで、サイズ関係なく楽しませてもらった。
ジグ単のみでのゲームだが、比較的水深が浅いポイントなのでジグヘッドは0.8~1gをメインで。
着水即ただ巻きでガンガン食ってきた。
カラーは敦賀定番のグローイエローでw

使用ワーム:スクリューグラブ ソルティSTG1.5inc [OFT]
冷え切った体を暖めるために、夜食に堤防でカップ麺作ってww

海で食べるこういうのって、、相変わらず旨いっ!!
今回仲間2人にはメバルの刺身を食べて欲しくて15cm以上限定で持ち帰らせたんだけど・・
ボクはガシラ含め釣れた20~30匹すべてリリース。
このあたりの根魚は数が激減しているし、メバルって魚は20cmに育つのに5年、尺以上だと10年かかる魚って言われている。
やっぱデカいメバル釣って楽しみたいし・・
釣った魚を逃がすも食べるも自由だけど、数も少ない・成長に時間のかかる魚(特に根魚)は、極力リリースしてほしいと願うばかりだ。
そんなことを仲間2人にも教え、理解してもらえたと思う。
されどやっぱ海の恵みww
刺身で食べたら旨かった!と喜んでくれたようだった。
今回はそれだけでも連れてってよかったと思える釣行であった。。
持ち帰った魚たち

また楽しみに行こう(笑)
おわり
- 2017年3月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の幻ランカー
- 2 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント