プロフィール
HEY!ちゃん
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:181998
QRコード
▼ 秋の川鱸を食す
- ジャンル:釣行記
金曜の夜、地元のツレから
「一回シーバスとやらを食わせろよ!明日釣ってきて」と。
まじか?食うんかい(笑)
あんまり旨くねぇぞ・・・とは言わず
「おう、まかせとけ!60アップ持ってくで待っとれ!!旨いで~」
と、言ってしまったばっかりに
ここんとこめっきり冷え込み、超うんこ寒いだろう河川の朝マズメ釣行に行くハメになってしまった
ツレには悪いけど起きれたら行こうと思ってたんだが
起きれてしまった
起きなかったことにして二度寝したい位冷え込む土曜の朝・・・
朝モヤが辺り一面、幻想的な冷たい川に一人浸かる
日の出前後の2時間やりゃ釣れるだろ?と想ったが・・・
寒いッ!!!
結局1時間も体が持ちませんでした
が!!!約束は果たせた
東の空が明るくなりはじめた頃
ニーサンを着水後、ラインスラッグ回収しながら流れに乗せて沈めていく中で
「ゴツゴツ!」

はらわただけは取り除いて持っていってやろう!
ホントは胃の中を見たかっただけだけど(笑)

はい。15cm程のアユ食ってました
で、その夜自分もホント久しぶりに食ってみようと。約1年ぶり?
秋のシーバスを1匹だけ食べるのが昔からのならわしである???
夕マズメの河川では偶然ゴエモン氏とバッタリ!?
1時間だけのつもりがちょっと延長して
寒さに震えながら二人で食材確保!!

帰って即行湯船に浸かったのは言うまでもない・・・
で、以前からゴエモン氏に聞いていたスズキ料理のレシピ
「清流鱸のユッケ」

来シーズンの為に試したいこともあるので
あとちょっと川へ行こうと想う。。。
「一回シーバスとやらを食わせろよ!明日釣ってきて」と。
まじか?食うんかい(笑)
あんまり旨くねぇぞ・・・とは言わず
「おう、まかせとけ!60アップ持ってくで待っとれ!!旨いで~」
と、言ってしまったばっかりに

ここんとこめっきり冷え込み、超うんこ寒いだろう河川の朝マズメ釣行に行くハメになってしまった
ツレには悪いけど起きれたら行こうと思ってたんだが
起きれてしまった

起きなかったことにして二度寝したい位冷え込む土曜の朝・・・
朝モヤが辺り一面、幻想的な冷たい川に一人浸かる
日の出前後の2時間やりゃ釣れるだろ?と想ったが・・・
寒いッ!!!
結局1時間も体が持ちませんでした
が!!!約束は果たせた

東の空が明るくなりはじめた頃
ニーサンを着水後、ラインスラッグ回収しながら流れに乗せて沈めていく中で
「ゴツゴツ!」

はらわただけは取り除いて持っていってやろう!
ホントは胃の中を見たかっただけだけど(笑)

はい。15cm程のアユ食ってました
で、その夜自分もホント久しぶりに食ってみようと。約1年ぶり?
秋のシーバスを1匹だけ食べるのが昔からのならわしである???
夕マズメの河川では偶然ゴエモン氏とバッタリ!?
1時間だけのつもりがちょっと延長して
寒さに震えながら二人で食材確保!!

帰って即行湯船に浸かったのは言うまでもない・・・
で、以前からゴエモン氏に聞いていたスズキ料理のレシピ
「清流鱸のユッケ」

来シーズンの為に試したいこともあるので
あとちょっと川へ行こうと想う。。。
- 2013年11月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント