プロフィール

クニ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:264
- 総アクセス数:130121
QRコード
▼ ファミリーフィッシング?in和歌山2
- ジャンル:日記/一般
今日は、6月上旬にサビキで爆釣したポイントに大阪を3時出発で行ってきました。
現地に到着すると、前回とは違い活気がない(^^;)
嫌な予感がしつつも、タックルを準備し釣り開始。
前回はオキアミを入れると、アジが一目散に寄ってきましたが、今日は異常なし・・・
周りではポツリポツリ釣れてますが、こんな効率の悪い釣りを、わざわざ和歌山まで来てする訳にはいかないので、子供そっちのけで?(笑)怒濤のランガンを決行!
先ずは南に20キロ下り2箇所チェックするもイマイチ・・・
次は一気に40キロ北上し、とある漁港がビンゴでした!
四時半くらいから釣りをしましたが、九時過ぎまではノーフィッシュ・・・
サビキのランガンはかなりキツかったです(^^;) 道具が多いし、堤防は長いし・・・
最後に行った漁港では、パターンにはまり連チャンモードに~(^^)
子供も股にロッドをはさみ、必死のゴリ巻き(笑)

しかしランガンのしすぎで、集中力もたず・・(^^;)

12時頃まで必死に頑張り、アジ103匹、サバ26匹、マイワシ11匹で納竿としました。




今回は足下サビキでは、反応がなく全て飛ばしサビキで釣りました。
サビキ奥が深いです(笑)
Android携帯からの投稿
現地に到着すると、前回とは違い活気がない(^^;)
嫌な予感がしつつも、タックルを準備し釣り開始。
前回はオキアミを入れると、アジが一目散に寄ってきましたが、今日は異常なし・・・
周りではポツリポツリ釣れてますが、こんな効率の悪い釣りを、わざわざ和歌山まで来てする訳にはいかないので、子供そっちのけで?(笑)怒濤のランガンを決行!
先ずは南に20キロ下り2箇所チェックするもイマイチ・・・
次は一気に40キロ北上し、とある漁港がビンゴでした!
四時半くらいから釣りをしましたが、九時過ぎまではノーフィッシュ・・・
サビキのランガンはかなりキツかったです(^^;) 道具が多いし、堤防は長いし・・・
最後に行った漁港では、パターンにはまり連チャンモードに~(^^)
子供も股にロッドをはさみ、必死のゴリ巻き(笑)

しかしランガンのしすぎで、集中力もたず・・(^^;)

12時頃まで必死に頑張り、アジ103匹、サバ26匹、マイワシ11匹で納竿としました。




今回は足下サビキでは、反応がなく全て飛ばしサビキで釣りました。
サビキ奥が深いです(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年6月30日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 14 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
















最新のコメント