プロフィール

クニ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:119667

QRコード

ファミリーフィッシング in ムコイチ

  • ジャンル:日記/一般
今日は家族でムコイチ(武庫川一文字)へ釣りに行ってきました。

狙いは朝一にジグ等で釣れている青物と飛ばしサビキでのソーダカツオ♪

土曜日の釣果情報では、ソーダカツオの釣果が良かったので、期待十分です。

朝3時半に家を出発し、渡船屋に着いたのが4時半頃。

既にたくさんの釣り人が来ており、混雑状態です・・・

5時頃ようやく船に乗り一文字を目指しますが、3番、4番と既に混雑状態で、外向きの防波堤には5メートルおきぐらいに、人が立っています。

5番ぐらいになるとなんとか釣りが出来そうなスペースを見つけたので、5番で下り、6番方向へ歩いていきます。

結局5番と6番の間ぐらいでスペースを確保し、スタートフィッシング!

まだ暗い時間だったので、タチウオ狙いでワインドから開始。

周りもタチウオを狙っていますが、釣れていません・・・
そこで、タチウオゲッターを結び、去年に買って使いさしのきびなご(冷凍庫で眠ってました 笑)をセット。

引き釣りで狙いますが、釣れませんでした。

そうこうしている内に、明るくなってきたので鉄板系で青物狙いにチェンジです。

先ずは冷音からキャスト。

これぐらいから周りでポツポツサゴシが釣れはじめたので、気合いが入ります。

しかしアタリがないので、次はIPをキャスト!

数投目に待望のヒット♪

良い感じでグイグイ引くので、かなり楽しい~♪

何が釣れているか分からないので、手前に寄せるまではワクワクモードです(笑)

で釣れたのがこれっ


良い引きでした。

この時間ぐらいから嫁さんと子供も参戦(暗いので様子見でした)

飛ばしサビキスタート♪

ムコイチの様子はこんな感じ


釣りガール?


嫁さんは沖向き


ソーダカツオヒット♪


途中はのんびり竿下サビキ♪


こんな感じで午前中だけでしたが、楽しいファミリーフィッシングでした。

飛ばしサビキのウキがスポーンと入る感じとあの引きはたまらんですね~

コメントを見る