プロフィール

クニ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:121804

QRコード

バチパターンへGo!

  • ジャンル:釣行記
例年、ゴールデンウイーク頃からホームエリアの阪神間ではバチパターンでイージーに釣れる時期になりますが、今年は諸用がありなかなか時間が取れませんでしたが、ようやく木曜日に時間がとれたので、も吉さんと今年初のホームエリアへ出撃してきました。

バチパターンと言えば、夕マズメから狙うのがセオリーとなっていますが、ホームエリアでは潮位が基準を満たしていれば、時間帯を問わず釣れます。

しかし、夕マズメの高活性時はよりイージーに釣れるので、19時頃からエントリーする事にしました。

現地に到着すると、潮回りが悪いが潮位はなんとかなりそうなレベルだったので、いつものカッター90からスタート。

表層からファスト、ミディアム、スローとリトリーブスピードを変えながら、バイトのあるスピードを探り、またレンジも少しずつ入れていきます。

すると、若干レンジを入れた状態(薄く引き波が出る程度)でバイト出たので、レンジとスピードを意識しつつ探っていくとヒット!

42xjx8366k3xkgawxu97_518_920-1480c12c.jpg

小さいながらも久しぶりのホームでの魚です。(^^)

その後、魚が水面を割り出したので、よりスローに表層を誘えるアルデンテに変更。

するとなんとか3連発♪

巻きスピードを遅めにして、少しレンジを入れるのが正解でした♪


gwgp2hopinghj63brzsf_920_518-fa6a8114.jpg

eg4dxrsp6nhdukkr752r_518_920-cfa02bfc.jpg

最後にいいサイズが釣れたので、満足できました!(^^)

2kg3ttiwaed25kawg2of_545_920-c0389763.jpg

時期的にはまだまだ序盤なので、魚の数は少なかったですが、これから更に良くなって行くと思うので、釣行回数を増やそうと思っています。(^^)




Android携帯からの投稿

コメントを見る