プロフィール

ほらほーでぇ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:127501

QRコード

戦歴 2013年NBCチャプター徳島第3戦 優勝 2013年NBCチャプターさめうら第4戦 4位 2014年JBⅡ四国 第1戦 準優勝 2015年NBCチャプター愛媛 第1戦 3位 2015年NBCチャプター愛媛 第2戦 3位 2015年JBⅡ東条湖 第2戦 優勝 2016年NBCチャプター愛媛 第1戦 3位 2016年NBCチャプター徳島 年間3位 2017年NBCチャプター徳島 第3戦 3位 2018年NBCチャプター徳島 第1戦 5位 2018年NBCチャプター徳島 第2戦 準優勝 2019年NBCチャプター徳島 第3戦 3位 2019年JBⅡ四国 第3戦 優勝 2019年NBCチャプター徳島 年間4位 2019年JBⅡ四国 年間5位

ディープで好調なアコウ

  • ジャンル:釣行記
今年は鳴門沖でアコウがかなり好調。

オフショアであそこまでボコボコ釣るのははじめて見たかも。

ショアの方でもソフトルアーでディープなレンジでアコウが好調。

sjkkh2bige769y5yb4jx_480_480-32ecdcc4.jpg
5wfpv5gypgkiur4mvsw9_480_480-f75f1376.jpg
ソルトアングラーのYさん

スタッガーオリジナル3in 

元祖シャッドテールでバス用に開発されたワーム

海用では少ないボディがロールしながら水押しが強いテール

ここ最近でアコウの釣果が良いみたいです。

ただ魚のレンジがまだ深い・・・



産卵期が夏という事で・・・

これから梅雨明けにかけてシャローにあがってくる個体が増えるかもです。

現時点でもシャローにいなくはないですが、まだまだかなり薄いのが現状。

シャローに可能性を信じてやってる人は

たまに出ますが、これまたサイズが良い!

50cmのアコウ

流石ガングレープの達人の鎌田くん

HU-400

p8dd3vjmhnhityefoh85_480_480-003250c4.jpghgrmynwikkdtooprdkk6_480_480-7d8605f3.jpg


ポイントさんのお客様のYさんも!

見事な40UP HU-400

bidn226humeh6ju2wmz8_480_480-f2889ab7.jpg



酒井さんも

ほらほーでぇムーンライトで48cm

HU-300

25x7mg5kin5vni9yvgpb_480_480-9865e4d2.jpg

ってな感じでシャローでも信じてやれば潮によって、たまに良型が出ます。

ワームではない、アベレージの大きさも自分は魅力的だと思っています。

早くシャローでのクランクゲーム爆発パターンが待ち遠しい。

ただクランクゲームって

本命は根魚にしてますが・・・

釣って嬉しい沢山の種類の外道釣れるので

そこが楽しいNEWジャンルのソルトクランク。

1つのルアーでこれだけの種類が釣れるって

新しい扉が開かれる気がします。

是非、皆さんも楽しく試してほしいジャンルです。



皆さんが気になりそうな事など下記にコピペしてます。

きっちり他ではなくHUクランクが何故良いのか?

説明しています。

ご参考までに!
 

HUクランクについて ↓

https://www.fimosw.com/u/kujiyoshi/d3cihhh2x5gxt8

 

フィネスクランク釣法 ↓

https://www.fimosw.com/u/kujiyoshi/d3cihhhzw4e2x6

 

ソルトタックル ↓

https://www.fimosw.com/u/kujiyoshi/d3cihhhdyzju7n

 

色々な魚が釣れますよ ↓

https://www.fimosw.com/u/kujiyoshi/d3cihhhv9g479s

 

海釣り終了後の注意点 ↓

https://www.hideup.jp/blogs/kujime/index.php?mode=permlink&uid=15482

 

ライン(糸)について ↓

https://www.hideup.jp/blogs/kujime/index.php?mode=permlink&uid=15508


 

コメントを見る