プロフィール
しおのこ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:140294
QRコード
▼ ジギングロッドで餌釣り
- ジャンル:日記/一般
GWに富来でブリ、ガンドがクーラー満タン釣れたが、やはり脂なしのパッサパサ…しかもほぼ糸状虫が入ってた

虫入りはキモいし身割れして美味くないので虫がいない頭とカマ以外はポイ!ラッキーにも虫がいなくても不味い身はどうするか?
漬けにしたり

切り身は醤油漬けなど

はっきり言って秋のフクラギの方が脂がのっていてよっぽど美味い…先日シーバスやら黒鯛も釣れたが同様

して…
イカのストックが無くなったので補充しなくてはと思い船宿のHPを見ると「アジ、ニギス、スルメイカ」で募集してたので予約
ベタ凪で出港

アジからスタートするが極小がポツポツ…早々に見切って黒メバル→ニギスポイントへ移動
初めてのニギス釣り、最初は釣り方がよく分からないが、船長からアドバイスしてもらうとプルプルとアタリ

サビキにどんどん追い喰いさせて電動ON!140m巻き上げる間はする事なくて暇(笑)遠くで鳥が騒いでるのでキャスティング持ってくれば良かった…
ちなみにロッドはジギング用でジグMAX150g、オモリ100号(375g)を普通に使用できる。各専用竿が発売されているがメーカーの思う壺にハマってる感アリアリやね〜
シロギスに似てるでニギス、富山ではメギス、スーパーではミギス

そこそこ釣って最後にスルメイカ狙うがポツポツで終了〜 県東部はまだまだ釣れているが西部は終わったのか?
家に帰り下ごしらえ

普通の塩焼きと天日干しに
グリルで焼いてみるとバチバチという音?

見てみると凄い量の脂がしたたり落ちてる⁉︎どんだけ脂のっとんねん(^^;)
食す!

えっΣ( ̄ロ ̄lll) ニギスってこんなに美味いの?もちろんビールが止まらないのはお約束

白身を甘辛く煮つける

家族にも青物より人気(^^;)
釣ったニギスは別物!とは聞いていたがこんなに美味いならまた狙ってみたいかも
おしまい…
- 2016年5月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント