プロフィール

しおのこ

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:179
  • 昨日のアクセス:188
  • 総アクセス数:136286

QRコード

暑気払い渓流釣行

  • ジャンル:日記/一般
朝の涼しいうちに渓魚狙い
熊にビビりながら釣り上がります
DAISOミノーに良型がヒット!
最近の100均も中々侮れません
この日は追いが良くまあまあ釣れました
塩で揉んでヌメリとり終了〜
串を打って塩焼きの仕込み
竹串は焦げるのでステンレス串を愛用
炭を起こして宴の準備♪♪
チビチビやりながら一時間以上かけてじっく…

続きを読む

黒部沖イカメタル

  • ジャンル:日記/一般
黒部沖で剣先イカが釣れてるそうなので行ってきました!D D I(デイディープイカメタル)って言うそうです
港の目の前のポイントからスタート
 
近くても水深60メートルあります
当たりをとれる人はポツポツ釣れます
 
そうでない人は撃沈の方も(^^;)この日は渋かったけど40杯ほど釣れました
帰ってからのお楽しみ♪
イカ刺…

続きを読む

渓流シーズン追い込み

  • ジャンル:日記/一般
渓流シーズンもあとわずか!雨が降り出すまでの短時間釣行
よいロケーション
アブはもういなかった
ヤマメ
岩魚
尺超えてました♪
当然こうなる笑
自然の恵みに感謝していただきます
アオリもボチボチやってます
今年はまずまずの釣果ですな
おしまい…

続きを読む

アオリを大吟醸で飲る

  • ジャンル:日記/一般
今年はアオリイカが渋く数が伸びないですが…
何とか食べる分を確保して
ちょっと良い酒でやっつけてみました
一度冷凍して柔らかくなったイカちゃん
天然塩をチョビっとつけてグビッとやると最高〜
以前なら11月に入ると胴20upがバンバン釣れましたが今年は厳しそうかな?
おしまい…

続きを読む

金沢沖イカメタル

  • ジャンル:日記/一般
前回加賀が中止で今年初の金沢沖イカメタル
浮きスッテはダメダメでフラッシュ⚡️ブーストがよく乗りました
大サイズが3割ほどで50杯オーバー船中トップ
今年は剣先の当たり年で三桁も普通ですがこの日は前半全然乗らなくて焦りました
1時に帰宅して道具を洗いお約束 笑
パッキパキの赤イカを冷酒で堪能しました
しっかし…

続きを読む

富山湾タイラバ

  • ジャンル:日記/一般
タイラバ釣りに行ってきました
が、ド貧果でした…(´-ω-`)
鯛は湯引きに
冷やでやっつけてやりました
ウッカリは九州のたまり醤油でテリッテリ
こちらはお湯割りが合いますな
渓流は虫の季節だしそろそろ赤イカが気になる
おしまい…

続きを読む

鱈ジギング

  • ジャンル:日記/一般
鱈ジギングに行ってきました
メータークラスの♂が釣れたけどタチのヒダがなぜか小さい?
まぁでも美味しく頂きました!白子ポン酢に飽きたので…
粉うってバター醤油で焼いてみたけど中々美味しかったです♪
おしまい…

続きを読む

鱈ジギング白子たっぷり♪

  • ジャンル:日記/一般
白子を求めて鱈ジギングに行ってきました
水深250m
青物5oz
プレイズ800
PE2
350〜400g
まあまあ釣れました♪
サイズもボチボチ
開封の儀
お宝がたっぷり( ^ω^ )
白身フライ
新鮮な鱈のフライは別物
して、、、
山盛り白子ポン酢!痛風待ったなし 笑
おしまい…

続きを読む

初夏から夏の肴

  • ジャンル:日記/一般
初夏〜夏のターゲットが釣れたので書き留めておきます。
真鯛
煮たり焼いたり
夏太刀
F2は捨てる人多いけど割り箸に巻いて焼くと一品になる
シマシマ
脂ノリノリ(@ ̄ρ ̄@)
岩魚
川は虫が怖いので9月までお休み
市販品とは別物の夏タラ
釣った当日限定鱈刺し(よく噛みましょう)
剣先
今年は釣果に波があります…
暑い…

続きを読む

川魚の臭い消し

  • ジャンル:日記/一般
渓流で遊んできました
もう一月もすればオロロが発生するので自然禁漁です…
ところで、渓流魚って臭いんです…独特の臭いとヌメリがあって家族は口にしません(´-ω-`)
何か良い臭い消しの方法はないものかと調べると、生きてるうちに酢を少し垂らした水に泳がせると良いらしい?
早速、釣れた岩魚をバケツに泳がせ酢を少々……

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ