プロフィール

しおのこ

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:131426

QRコード

醤油と山葵

  • ジャンル:日記/一般
美味い刺身を喰うには、釣って直ぐに魚の血を抜き氷水へ、魚によっては神経〆をしたり..



生きたままクーラーにぶち込むと身に血がにじんだり、身割れの原因になるので絶対にやめましょう。



さて、今回は刺身の味を左右する大事な脇役を紹介します。



まずは新湊【中六醤油】

zakn6anbptfa9nttpin6_920_691-c80a6b0c.jpg

甘口で魚の旨味を引き出します。わが家は青物から白身、烏賊も料理も全部コレ!この醤油に出会ってから他は一切使っていません。



最近はアルビスにも置いてますが、以前は釣りの帰りに新湊のスーパーで買っていました。



そしてドーン!

【本わさび】 ご立派\(//∇//)\ 硬くて太い(笑)

rtssara7xruj5cgukips_920_690-308b0bcd.jpg




本わさびは金物を嫌うそうなので、より細かくおろせて辛味が増す鮫皮のおろし器を使用しています。

xk2w5mnuxephvnop654a_920_690-a6e5c0d2.jpg

gvdnywbxmyuv433m6ai5_920_690-5b2df03c.jpg

ゆっくり優しく [の]の字を書くようにおろします!決して上下、左右と激しい動きはいけません(笑)



今回は釣りには行っていないのでスーパーの物で失礼して..




白身には少し、赤身にたっぷりと(≧∇≦)

byzasksjz9g3fbisbnak_920_692-e0c9fe16.jpg

xvndkfity5funcw6ymsa_920_692-1d19bacd.jpg

いやぁ〜美味い!日本人で良かった(*^_^*)



おしまい..



コメントを見る