プロフィール

シーバスSUZUKI

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:32245

QRコード

SeaBass Story学園 OCTOBER LIVE IN  山形FINAL 開催です。

  • ジャンル:日記/一般
ご来場の皆様にお伝え致します。

本日は、SeaBass Story学園 OCTOBER LIVE

IN 山形 FINALにお集まり頂きまして、

誠に有り難うございます。

会場内は、非常に込み合っております。

移動の際は、足下を注意して頂きますよう

宜しくお願い申し上げます。

また、感染対策防止の為、マスクをして

頂けたらいいなと思います。

開演まで、おとなしく、今しばらく

お待ち下さいませ。
   (ウグイス嬢みたいなスタッフお姉さん)



皆様、今晩は。

お忙しい中、お集まり頂きまして

誠に有り難うございます。

今宵はマズメ、私はナルシー

マズメ タロウ(先生)と言います。

どうぞ、宜しくです。

今年は、お姉さんやお母さんに

出会えてないんです。寂しいなぁ。

でも、出会ってしまうと、私のアソコが

反応してしまうんです。 何故なんだろう❔

それでも、出会いたいんです。

これが、私の気持ちです。

大変、お待たせ致しました。



     それでは、開演です。



4mfxea6bmz5uup2c8gav_480_480-69549eaa.jpg


この歌は、ルアーフィッシングマンの

釣り人たちに捧げたいと思います。
      (シーバス SUZUKI(学園長))




タイトル 鱸(スズキ)

曲名   蕾(つぼみ) (コブクロさん)

作詞   シーバス SUZUKI (学園長)


(1番)

プラグ投げてもぉ

ベイトがいなきゃ 釣れる気がしない

テンションが下がるぅ 気がする

だけどぉ頑張ってキャストし続けるよぉ

諦めないでぇ

釣れる事をぉ 信じてみよおぉ

鱸(スズキ)が喰いつくぅ 瞬間がぁ

とてもぉ気持ちがいいんんだよねぇ

銀ピカのボディーが飛び出す瞬間に

Fish❕口ずさみぃながらぁ

ドラグが鳴き始めて来たよぉ

Fish❕ Fish❗ Fish❕

バレてはダメでぇすよぉ❗

首を振り 走り出す 鱸(スズキ)が

ロッドをしならせているぅ

焦らずにぃ 弱らせぇ

ゆっくり巻いてゆくよぉ

浮かんでは また走り出すぅ

ランディングして 足が震えるぅ

記念写真を撮るぅ 私ぃ❕



(2番)

メーターシーバス 僕たちの夢

叶うだろうかぁ❔

何年掛かろうとぉ

今でも 夢は大きく持っているんだよぉ

僕はキャッチしてぇ 剥製をしてぇ

部屋に飾りましょうおおおぉ

思い出があふれてぇくるよぉ

Fish❗ Fish❕ Fish❗

出会ってみたいぃんだぁ❕

モンスター シーバス

河川のどぉこに ひそんでるかなぁ❔

待ち伏せてぇ 食べてくれぇ

何度もキャストをしたぁ

ライズも もう聴こえないぃ

それでもキャスト Hit目指してぇ

釣れたら涙がぁ ポロリィ❗



        (演奏)


o99y6ueut2maorwc7693_480_480-c03376b3.jpg



銀ピカの 魚体

両手に抱き締めぇられるのかなぁ❔

キャストしてぇ リーリング

ロッドを何度も振り回してるぅ

釣れなくてぇ 釣れそうなぁ

鱸(スズキ)が今年も僕を待ってるぅ

今もまだぁ 出会えない

鱸(スズキ)と描いた夢

最上川の 河川の中でぇ

ベイトを探し 歩きまわってぇ

鱸(スズキ)を探してるぅ 私ぃ❕






どうも、有り難うございます。

続いて、お聴きする曲は

SeaBass Story学園の主題歌を

お楽しみ下さい。
      (シーバス SUZUKI(学園長))






wrvu4kupuoh68uvzdha8_480_480-4fe6872e.jpg


buic9wbm4vmxga6b46sr_480_480-f858679f.jpg





タイトル 釣り

曲名   心得(Uruさん)

作詞   シーバス SUZUKI(学園長)




釣れるぅ 気持ちあってもぉ

思うようには いかない

それこそがぁ 釣りのぉ

ロマンなんですぅよぉ

バラス 日々もあぁればぁ

釣れない日もあるよぉ

お風呂でぇ 洗いながらぁ

悔み つぶやくよぉ

次回の日はぁ きっとぉ

必ず 体験した事 思い出してぇ

メンタルを鍛えぇ

冷静に釣りを楽しもうじゃないかぁ

ランディング手前

逃げられちゃってしまああってもぉ

その釣りがぁ 僕なんだぁ❕



h3w8tg7hsoaaxii48jow_480_480-649e5a23.jpg



r3ew9sm3267dyf5izbru_480_480-f5f6aec8.jpg



皆様、どうも有り難うございます。

今年度は自然対する厳しさを学ばさせ

られました。

来年度はBeautifulな出来事があれば

いいなあと願っています。

等学園は来年度で10周年を迎えます。

只今、絶賛レコーディング中で

ございます。

観賞に浸っている場合ではないのです。

乞うご期待下さい。

本日は、ご来場有り難うございました。

お気をつけてお帰り下さい。
      (シーバス SUZUKI (学園長))












コメントを見る