フック交換メソッドについて

  • ジャンル:釣行記
寒いですね~ 嫌ですね~
いよいよ冬将軍到来ということで、シーバスアングラーにとっては地獄の季節がやって参りました。少しでも皆さまのお役に立てればと思い、今回はフック交換が一発で出来るメソッドを紹介したいと思います。
フック交換した時に、フックが正しい方向になるようになかなかいかないという経験はありませんか?当の私も前まではなかなか出来なくて、何回もやり直すうちにリングが広がってしまい使い物にならなくなり、イライラしていました。
しかし、こうやれば一発で成功しますので、ぜひ、やってみてください。

1.まずは写真1、失敗した状態です。
2.写真2、フックを外します。
ここからがキモです❗️
3.外したフックはそのままの状態で、絶対に手から離さない。リングもフック外しバサミで挟んだままにしておいて、そのままの状態で動かさないでください。つまり、フックとリングは外した時の方向のままにしていてくださいということです。
4.写真3、外したフックをそのままリングに差し込んでください。
5.写真4.完成です。

このメソッドを発見するまでは、フックやリングやルアーをぐるぐる回転させては、何回やっても失敗し、あーでもない、こーでもないと、アレルギーになっていましたが、今は得意になりました。
ポイントは、3と4の作業です。上手く言葉では伝わらない部分ですが、やってみていただければ、きっとなるほどと分かっていただくことが出来ると思いますので、ぜひ、トライしてください。きっとお役に立てると思います。







コメントを見る