プロフィール
†バビル†
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:188235
QRコード
▼ 2013年球磨川シーバス釣行!
- ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます!
2013年になり、時間を見つけ3回シーバス釣行し
運よく3回とも魚からの反応が得られました。
場所は球磨川or周辺河川。
狙いはアフターです
僕は高校1年冬にシーバスを始め、球磨川で本格的に釣りを始めたのは3年の秋でした!
場所が全く分からず、一人チャリで堰から河口までウロウロ・・・
その年の秋はコノシロが堰下まで大量にいたため、80~90サイズを楽に釣ることができました。
それから高校卒業して2年経ちチームにも入り、リュウチョウさんにはいろいろ教えてもらいました。あと基本1人で釣りすることで球磨川や八代のシーバスが少しは分かってきた気がします。
まだまだヘボですが(笑)。
アフターを釣るヒントは高校3年の冬に爆釣したことをきっかけに
見つけました!
4月くらいまでは使えるみたいなんで今年も楽しみです

ことし1回目の釣行は朝マズメでブラックととある河川へ。
あまり行かない場所でしたが、靴で釣りできるんでそこに決めました!
したらブラックがすぐ釣った(笑)

そしてこの1本で終了。
2回目の球磨川釣行では1投目でまあまあサイズ掛けるも
ランディングでばらし、粘ってチビを1匹。
ヒットルアー ストリームデーモン。

そして昨晩。
2バラシで終了

年明け前にアフターの90UP釣れたし、3回とも魚の反応があったんで、もうアフターシーズンINみたいですね。
ただ寒さがつらい(笑)
タックル
ロッド ブラックレーベル852MHRB
リール 12アンタレスHG
ライン フロロ16LB
スナップ エバーグリーンワイドスナップ
ルアー ストリームデーモン、サルベージ85ES
- 2013年1月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント