プロフィール
KOZI
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:71878
QRコード
▼ 小忙しい感じで
- ジャンル:日記/一般

5年前のAtom搭載ネットブックから、3年前のCore2Duo搭載モバイルノートへ・・・
最近、仕事で大きな画像を扱うことが多いため、Core i5くらいの高性能マシンが欲しかったのですが、まあ、、懐事情ってやつで(汗)
それでもAtomのネットブックに比べたら4倍ほど早い(理論的に)ので、文句はナシです。

で、調子に乗って、中古の不安部分でもあるHDDをいきなり交換してしまうことに。
320GのHDDを、キャッシュSSD8GB付750GBのハイブリッド高速ドライブに交換。
まあ、これがドはまりとなってしまい、なんやかんやでセットアップ完了まで1週間を要してしまいました(汗)
2世代も3世代も前のPCですが、まあ釣具も2~3世代前を愛用の私にはちょうど良いかな?(^^)
そういえば、、、
11月にガイドリング破損したロッドも部品交換。

スレッド巻いて、、

エポキシでコーティングして、、OK!
サーフスターアローズの元ガイドだけKガイド化成功!
PCの時のように、新しい部品付けたからといって不具合が出るわけでもなく、無事実用レベルで復活です。
仕事の合間にこんなことしてたりするわけですが・・・
昨夜は、いろいろ忙しかったのがひと段落で、まじめに仕事をこなし、終わって外に出たら無風の月夜。
なんか気分がスッキリしてたので、海に向かうわけです(^^)
車に乗ってミュージックスタート!
音楽も何世代も前のものがウォークマンに入ってるわけですが、昨夜は「ARB」な気分。 ロックだぜ。
で、運転しながらウォークマン操作・・・
「会いたかった~会いたかった~♪」
子供のリクエストで入れたAKB入ってしまったやん(汗
まあ、そんなこんなで釣り場に23時着、準備して堤防へ。
メバルタックルです。
一応、直したサーフスターアローズも持っていたのですが、海面はいたって静か。
常夜灯下に小魚の姿も見えず、NO気配。
まあ、気配が極端に薄い中でもちょっと探ってみるか・・・
十数投目にやっとで初アタリ。
15cmあるか無いかのサイズで、そのまま海に帰ってもらいました。
しかし・・・気配が薄すぎる・・・
急に風が出てきて撤収(--;
車に戻ると23時27分。
30分も釣りしてなかったんだな。。。
しょこたんのアニソンカバーを聞きながら帰宅。
おしまい。
- 2013年1月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント