プロフィール

桜 三平太
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:602214
QRコード
▼ 鯵レンジャー始動(^^)/
一昨日、やっと帰ってこれましたぁ( ̄▽ ̄;)
今回も長かったなぁ(T▽T)
苫小牧からまっすぐ岩内に向かい
2時間半くらいで到着~( ´∀`)
だいぶ雪も溶けましたね♪
家について速効でニャンコにバイト(*´ω`*)

あ~(´∇`)いやされる~
低気圧がきて荒れる予想だったけど、岩内はわりと穏やかだったから
飾り巻きしてもらった鯵レンジャーに入魂するために防波堤へ
ポイントに着いたらなかなかの暴風Σ(ノд<)
防波堤だと遮るものがないから風強いですね( ´△`)
とりあえず5gのジグヘッドでいつも通りのボトム狙い
フロロ5lbがめっちゃ風に流される(°▽°)
ジグヘッドだと流されすぎるからテキサスに変えて
なんとか入魂(^_^)v

あの風でもボトムの感度があって意外と良いかも(^^)d
でも、さらに風が吹いてきて

防波堤にも波が上がってきたから即、逃げました!
こりゃ、次の日はムリだと思ってゆっくり寝たら
朝、風無いし!Σ( ̄□ ̄;)
行けば良かった
昼に用事をすませて天気予報を見たら
北風に変わる予想
噴火湾なら大丈夫かなぁと思って出撃することに(笑)
の、前に
腹が減ってはなんとやら

今月から岩内のバスターミナルの通りのセコマの横にオープンした
さらさエプロン
岩内で飲みに行く更紗の系列でお惣菜屋さんです(^○^)

営業時間が15時~19時までと短いですが
島牧に向かう途中にでも寄ってみてください(*^-^*)
移動しながら腹ごしらえして
噴火湾についてみたら
やっぱり暴風(T▽T)
少しでも背中から風を受けるようなポイントをさがして
鯵レンジャー始動(^-^)/
まずはジグヘッド3g

最初から良いサイズ(^^)d
だけどまた流されてボトムとりずらいからジグヘッドを5gにして
手前のエッヂで良いバイト

久しぶりのシマゾイ\(^^)/
なんか渋いからためしにグロー投入(笑)

釣れたo(^o^)o
今日もグローの日か?と思ったけど
あとが散発気味だから
岩内同様、テキサスに変えて

小さいけど連発(*^▽^*)
苫小牧釣具センターで見つけた

ビフテキ?(^^;だったかな?
シンカーの横からラインが出て根掛かりしずらいですね♪
これを
巻き巻き~からの
ボトム取り直したあと、さらにラインを送ってワームを漂わせるようにしたらハマリました(^○^)
投げ釣りの遊動仕掛けみたいなもんですね(^ー^)
ロッドもカーボンソリッドだから喰い込みが良いのかな?
2時間半くらいやって16匹で終了(^_^;)
噴火湾にしては釣れなかったな(T-T)
25センチ以上だけお持ち帰りして

鯵レンジャー
重心が前だから長時間の釣りは疲れますね( ̄▽ ̄;)
ロッドを立てるようなアクションはやりずらいです
でも、ちゃんとボトムの感度もあるし
お遊びロッドとして
なかなか使えるかも(^^)dからの投稿
今回も長かったなぁ(T▽T)
苫小牧からまっすぐ岩内に向かい
2時間半くらいで到着~( ´∀`)
だいぶ雪も溶けましたね♪
家について速効でニャンコにバイト(*´ω`*)

あ~(´∇`)いやされる~
低気圧がきて荒れる予想だったけど、岩内はわりと穏やかだったから
飾り巻きしてもらった鯵レンジャーに入魂するために防波堤へ
ポイントに着いたらなかなかの暴風Σ(ノд<)
防波堤だと遮るものがないから風強いですね( ´△`)
とりあえず5gのジグヘッドでいつも通りのボトム狙い
フロロ5lbがめっちゃ風に流される(°▽°)
ジグヘッドだと流されすぎるからテキサスに変えて
なんとか入魂(^_^)v

あの風でもボトムの感度があって意外と良いかも(^^)d
でも、さらに風が吹いてきて

防波堤にも波が上がってきたから即、逃げました!
こりゃ、次の日はムリだと思ってゆっくり寝たら
朝、風無いし!Σ( ̄□ ̄;)
行けば良かった
昼に用事をすませて天気予報を見たら
北風に変わる予想
噴火湾なら大丈夫かなぁと思って出撃することに(笑)
の、前に
腹が減ってはなんとやら

今月から岩内のバスターミナルの通りのセコマの横にオープンした
さらさエプロン
岩内で飲みに行く更紗の系列でお惣菜屋さんです(^○^)

営業時間が15時~19時までと短いですが
島牧に向かう途中にでも寄ってみてください(*^-^*)
移動しながら腹ごしらえして
噴火湾についてみたら
やっぱり暴風(T▽T)
少しでも背中から風を受けるようなポイントをさがして
鯵レンジャー始動(^-^)/
まずはジグヘッド3g

最初から良いサイズ(^^)d
だけどまた流されてボトムとりずらいからジグヘッドを5gにして
手前のエッヂで良いバイト

久しぶりのシマゾイ\(^^)/
なんか渋いからためしにグロー投入(笑)

釣れたo(^o^)o
今日もグローの日か?と思ったけど
あとが散発気味だから
岩内同様、テキサスに変えて

小さいけど連発(*^▽^*)
苫小牧釣具センターで見つけた

ビフテキ?(^^;だったかな?
シンカーの横からラインが出て根掛かりしずらいですね♪
これを
巻き巻き~からの
ボトム取り直したあと、さらにラインを送ってワームを漂わせるようにしたらハマリました(^○^)
投げ釣りの遊動仕掛けみたいなもんですね(^ー^)
ロッドもカーボンソリッドだから喰い込みが良いのかな?
2時間半くらいやって16匹で終了(^_^;)
噴火湾にしては釣れなかったな(T-T)
25センチ以上だけお持ち帰りして

鯵レンジャー
重心が前だから長時間の釣りは疲れますね( ̄▽ ̄;)
ロッドを立てるようなアクションはやりずらいです
でも、ちゃんとボトムの感度もあるし
お遊びロッドとして
なかなか使えるかも(^^)dからの投稿
- 2015年2月28日
- コメント(9)
コメントを見る
桜 三平太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 20 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント