プロフィール

Kato

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/7 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:187748

QRコード

獲物には不自由しません@浜名湖

仕事の合間に浜名湖へ。
じっくりと釣りはできないけど、ちょっとした空き時間に出かけていますが、どーも本命が出ない。
アジングだとカマスやメバル、サバ。アブコ、シオ狙いでカマス、サバ…。
夏の獲物が豊富な浜名湖らしいと言えばらしいのですが、こうも本命に嫌われると凹みます。
先日、隣でシオを入れ食いさせてい…

続きを読む

夏の浜名湖は楽しい!

仕事に思ったより、時間をとられて短くなりましたが、浜名湖に仕事帰り1時間ほどアジ調査。
今回は常夜灯周りをいつもと違った攻め方でランガン。
1つのポイントで高低のレンジを探ってアタリがなければ次へ移動という感じで。
今回のロッドもPSR-60。
最近ストレンジの出番がないな…。
とにかく60にアジの鱗を付けないと…

続きを読む

青物? キタ━(゚∀゚)━!

今日は、朝マヅメに青物探しin浜名湖
日の出前に家を出て、釣場に到着したのが4時20分頃。
太陽が出ていないのに、すでにもう暑い…。
そろそろ東海地方も梅雨明けかな?
今日は満潮潮止まりが5時9分なのですが、まだまだ潮は活発に動いています。
最初に入ったポイントは潮のヨレが見えるところ。
最初に投げるルアーとし…

続きを読む

仕事量は増えても漁獲量は増えず…

夏も近づき、仕事量が気温とともにぐんぐん上昇中…。
そんな中、夕方から時間がとれたので、シーバス&アジングをやりに浜名湖へ。
まだ小雨が降る中でしたが、シーバス狙いでルアーを6個だけ持ってランガン。
Foojin’X BAY BREEZEを今回初めて使用。
使用感としてはまず、軽いこと。
07ステラC3000HGとの組み合わせはどう…

続きを読む