プロフィール

Kato

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/2 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:184369

QRコード

God of black rockfish

御前崎メバリング。
 
もう一度基本を見なおせとメバルの神様に叱られた気分。
ガ―(゚Д゚;)―ン!!
 
他のアングラーさんは、25cm以上を多数釣っているのに、自分はメバル0、カサゴ2。
 
メバルが何処にいて、いつ頃釣れ始めるのか分かっているので、もう完全に他のアングラーさんとの差はメバリングの技術差。
 
今回はJHで…

続きを読む

プラグでメバリング

御前崎メバリング
 
昨年から定期的に釣行を重ねメバルを狙って来ましたが、今回はいつもと異なる結果とデータが得られました。
 
今日のメバリングは、懲りずにまた「プラッキング」
様々なプラグの動きやシチュエーションの異なる場所などで使用した際の使い勝手を理解するための練習を兼ねたメバリング。
 
場所は、「…

続きを読む

道具整理とロッドフォルダー改良

せっかくの大潮で新月という条件…
仕事が終わって御前崎に行ってみれば、爆風。
釣り人は一人もいません…
 
仕事中に平均風速4m/s、最大瞬間風速12m/sを感じていたけど、それをはるかに上回る風速。
とりあえず、重めのJHやプラグを投げるけど、釣っている感が全く無いので、1時間で退却。
明日の夜も出かけようかと思って…

続きを読む

新メソッドはカサゴメソッド!?

今回のメバリングはテーマが2つ。
1つ目は潮の動きを感じてメバルがいそうなポイントを探ること。
2つ目は0☆3★6さんからコメントで頂いた『タテスト』を実践すること。
この2つを持って行ってきました御前崎メバリング。
 
今回の御前崎メバリングは本当なら21時頃からポイントに入って、干潮潮止まりから満潮潮止まりまで…

続きを読む

プラグを追加

昨日、仕事帰りに地元の小さな釣具屋さんに、先日のメバリングでロストしたプラグの代わりを探しに。
今回探すプラグは2種類。
・チャート系のフローティングミノー
・ブラック系のミノー
この2つ。
チャート系はシンキングミノーが1つあるのですが、御前崎ではワームにしてもチャート系が釣れると感じる時があるので、表…

続きを読む

目的持ってメバリングに出かけるべし

日曜日の夜に再び御前崎にてメバリング。
 
日曜の夜だから人は少ないだろうと思っていたけど甘かった…。
意外と多くのアングラーが入っていました。
いつもなら、自分以外に一人か二人ぐらいなのに、この日は5,6人も。
風が弱くて比較的暖かい夜だったので、皆さん出てこられたのでしょうか。
 
 
なので、今回は移動し…

続きを読む