プロフィール
恒栄丸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:8320
QRコード
▼ ライトジギング
- ジャンル:日記/一般
5/14
天気予報に反して波が低かったので”美浜のハンターSさん”と愛艇恒栄丸でライトジギングでハマチ、ワラサ狙いで出向しました。
水深40~50mの潮目に船を着け、ドテラ流しでしゃくると、ポツリポツリとハマチが釣れます。ワンピッチ(ショート、ロング)、ストップアンドゴー、ただ巻きと何をやってもハマチしか釣れません
お昼を食べて、さあこれからという時にまたまた北風がピュー
白波が立って来たので一時ボートハウスに帰港しました。その後天候は回復せず納竿となってしまいました

釣果の一部
あと、師匠のKさんと兄弟子のHさんは磯チヌに行きましたが、Hさんがチヌ1枚。師匠のKさんはまたまたボーズでした

綺麗な夕日
5/15
今日は一人で出航
”ハンターSさん”は甥っ子さんと愛艇宝丸で出航しました。水深30m位のところに潮目が出来ていたので、とりあえず
ジグを投下。3投目にアタリがありハマチを釣りました。しかし後が続かずポイント移動。昨日と同様ポツリポツリとハマチが釣れます。
暑さを我慢して1日頑張りましたがやはりハマチしか釣れませんでした。

ハマチ
とりあえずお土産は確保できたけど、やっぱりワラサが釣りたいなぁ~
来週も頑張ろう
天気予報に反して波が低かったので”美浜のハンターSさん”と愛艇恒栄丸でライトジギングでハマチ、ワラサ狙いで出向しました。
水深40~50mの潮目に船を着け、ドテラ流しでしゃくると、ポツリポツリとハマチが釣れます。ワンピッチ(ショート、ロング)、ストップアンドゴー、ただ巻きと何をやってもハマチしか釣れません

お昼を食べて、さあこれからという時にまたまた北風がピュー



釣果の一部

あと、師匠のKさんと兄弟子のHさんは磯チヌに行きましたが、Hさんがチヌ1枚。師匠のKさんはまたまたボーズでした


綺麗な夕日

5/15
今日は一人で出航

ジグを投下。3投目にアタリがありハマチを釣りました。しかし後が続かずポイント移動。昨日と同様ポツリポツリとハマチが釣れます。
暑さを我慢して1日頑張りましたがやはりハマチしか釣れませんでした。

ハマチ

とりあえずお土産は確保できたけど、やっぱりワラサが釣りたいなぁ~


- 2011年5月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント