プロフィール

kosaku.vet

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:98725

QRコード

初ワーム使用~多々良川中流域~

  • ジャンル:釣行記

急激な気温低下

たまに降る冷たい雨

どう考えても厳しいだろう



しかしどうしても試したかった・・・





本日購入した

初めてのジグヘッド・ワーム系



サイズはともかく、必ずいる多々良川中流域のいつものところで、20時半頃から釣り開始



9gでも速攻で沈んでしまうんだなあ・・

と思っていると

底に当たって何かが引っ掛かってきた!?




ラッキ~!!



さらに何度かやっていると

コツンッ!

とバイトがあるけどのらない感じ

そしてそのバイトは岸際に近いブレイク沿いで頻発する



ということで

反対側の橋脚側に移り

岸際をブレイクに沿って岸と平行にゆっくり引いてくると・・・






バコンッ!ググググ~ッ!!



意外に引いた・・・

48cmのキレイなシーバス

今の時期のここでのアベレージな感じ




しかし、

湧き上がってくる、なんとも言えない、この嬉しさ・・・



ほんっとやめられない

そして、

色々なところで試してみよっと。





ロッド:morethan shooting star 85MLX
リール:daiwa certate 2500
ライン:東レ・シーバスPEパワーゲーム 18lb (1.0号)
リーダー:バリバスフロロ 22lb
ルアー:Coreman PH-02+G 9g + アルカリ カタクチイワシ, フラットラップ
 

コメントを見る