プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:438781
QRコード
▼ 大群に出会ったが
- ジャンル:釣行記
雨
すごかったですね

今日の午後からはスカッと晴れ
この増水の収まるタイミングで河川へ行こうと思い、ここ数日は待機中~
そんなこんなで、たまった釣行ブログを!!!
春からよく出くわすあの大群
そう
稚アユ
ではなく、ボラ稚魚
河川の岸よりにある葦やストラクチャー、流れのたるむエリアに大群となっておりそれをシーバスが狂ったように乱舞、捕食しているんですね~
初夏くらいまでよく見るのですがなかなか完全攻略とはいかず
先日もポイントへ到着早々、ボラ稚魚の大群を発見

すかさず、群れ目がけいろいろなルアーでアプローチをかけるもいい反応は得られず
そんな中で、

モアザンシャロール75F-SSR

モアザンクロスウェイク75F-SSR
にバイト



サイズ感は持っているルアーの中でベイトに近く、アクションも小型ベイトを模しておりピッタリ
シャロールでは、ボラ稚魚が溜まっているところより少し沖側の流れが効いているポイントから群れ目がけてスローリトリーブ中にヒット!!

クロスウェイクでは、
ボラ稚魚を意識しているシーバスが待機、またはうろうろしているであろうエリアを引き波が立つ程度でゆっくりリトリーブしているとカツンと


サイズは選べないものの、苦戦続きのこのパターンにバイトを得られただけでも嬉しかったです
やはりボイルしている群れめがけて投げちゃいますが、ガマンして狙い方を変えるのも手ですね
すごかったですね


今日の午後からはスカッと晴れ

この増水の収まるタイミングで河川へ行こうと思い、ここ数日は待機中~
そんなこんなで、たまった釣行ブログを!!!
春からよく出くわすあの大群
そう
稚アユ
ではなく、ボラ稚魚

河川の岸よりにある葦やストラクチャー、流れのたるむエリアに大群となっておりそれをシーバスが狂ったように乱舞、捕食しているんですね~

初夏くらいまでよく見るのですがなかなか完全攻略とはいかず

先日もポイントへ到着早々、ボラ稚魚の大群を発見


すかさず、群れ目がけいろいろなルアーでアプローチをかけるもいい反応は得られず

そんな中で、

モアザンシャロール75F-SSR

モアザンクロスウェイク75F-SSR
にバイト




サイズ感は持っているルアーの中でベイトに近く、アクションも小型ベイトを模しておりピッタリ

シャロールでは、ボラ稚魚が溜まっているところより少し沖側の流れが効いているポイントから群れ目がけてスローリトリーブ中にヒット!!

クロスウェイクでは、
ボラ稚魚を意識しているシーバスが待機、またはうろうろしているであろうエリアを引き波が立つ程度でゆっくりリトリーブしているとカツンと



サイズは選べないものの、苦戦続きのこのパターンにバイトを得られただけでも嬉しかったです

やはりボイルしている群れめがけて投げちゃいますが、ガマンして狙い方を変えるのも手ですね

*Tackle data*
*MORETHAN EXPERT AGS 110M
*MORETHANLBD2510PE-SH
*MORETHAN8BLADE1.2 STG8B2
*morethan LEADER X’tremeTYPE F20&30lb
*MORETHANSYAROLL75F-SSR
*MORETHANCROSSWAKE75F-SSR
- 2018年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント