プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1810
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:419470
QRコード
▼ スロードライブのゆらぎ
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
DAIWAシーバスフィールドモニターの浦田です
まだまだ暖かい河川のナイトゲーム行って来ました~

入ったポイントは暗闇のシャローエリア
ベイトはかなり居るようでしたが、意外にベイトの気配は薄い。
が、徐々に雰囲気はよくなり、
流れは激流れに














ウェイク系で表層からシンキングルアーでボトムまで探るが反応は得られない。
なかなか掴み所がない状態で、地形を思いだし、はるか70m先に地形変化による流れの緩みが出来ていて、そこにランカーはいるはず


と信じ、バーティスSDをセット。激流に馴染ませやすくするためにSタイプをチョイス。
フックは4番のHでランカーカスタム

全力強で振り抜いたラテオ93MBはSDを遥か先まで飛ばしてくれる

着水。
すかさず、リーリングと同時にワンジャーク。
ドン










スロースピードに特化したSD。スローで弱々しいアクションが持ち味。
しかし、

ウェイトをルーズに設定してあるSDはジャークで、プリプリっと泳ぎながら一瞬姿勢が破綻しゆらぐ。

着水で気づいたシーバスはこのゆらぎでスイッチON


着水から数回転でヒットも多々




ウェイトのノリがなかなかの個体でファイトも
今回もラテオ93MB&ソニックの最強タックルで難関も突破
また行ってみます
DAIWAシーバスフィールドモニターの浦田です

まだまだ暖かい河川のナイトゲーム行って来ました~


入ったポイントは暗闇のシャローエリア

ベイトはかなり居るようでしたが、意外にベイトの気配は薄い。
が、徐々に雰囲気はよくなり、
流れは激流れに















ウェイク系で表層からシンキングルアーでボトムまで探るが反応は得られない。
なかなか掴み所がない状態で、地形を思いだし、はるか70m先に地形変化による流れの緩みが出来ていて、そこにランカーはいるはず



と信じ、バーティスSDをセット。激流に馴染ませやすくするためにSタイプをチョイス。
フックは4番のHでランカーカスタム


全力強で振り抜いたラテオ93MBはSDを遥か先まで飛ばしてくれる


着水。
すかさず、リーリングと同時にワンジャーク。
ドン











スロースピードに特化したSD。スローで弱々しいアクションが持ち味。
しかし、

ウェイトをルーズに設定してあるSDはジャークで、プリプリっと泳ぎながら一瞬姿勢が破綻しゆらぐ。

着水で気づいたシーバスはこのゆらぎでスイッチON









ウェイトのノリがなかなかの個体でファイトも

今回もラテオ93MB&ソニックの最強タックルで難関も突破

また行ってみます

LATEO ®️ 93MB*
*HRF ® SONIC
SPEED9.1L-TW*
*UVF MORETHAN DURASENSOR×8+Si²#1.5*
*morethan LEADER X’treme F 30lb*
*SLS-Z VERTICE SD140S*
- 2020年11月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント