プロフィール
ダイスケ☆
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:82610
QRコード
▼ 季節は廻って
- ジャンル:日記/一般
6月22日と6月29日の釣行ログとなります。
季節は廻って梅雨ですね。
アジサイが綺麗に映えるこの季節。
水の中も変化しているようです。

まずは、メバル。
当日は、波も穏やかでメバル日和でしたが、いつも青メバルが釣れるポイントで不発。
釣れてくるのは25cm前後の茶色のみ。
今年のメバルシーズンもそろそろ終わりかなと少し寂しくなりました。
今シーズンのメバルは、小魚を追い回している個体が少なく、ネチネチした釣りとなったように思います。
パッとせずに終わってしまいました。また、来年に期待しましょう!

次に九頭竜シーバス!
増水後のパターンにはまり、こちらは楽しませて頂いています。
ドンっ!と70UP。

コンディション抜群の個体でした。
その他、ナイスサイズのシーバスをキャッチ!
ベイトはおそらく稚鮎だと思います。
小型のミノーやバイブレーションに良く反応してくれました。
写真の個体はDUO "Tide Minnow 75 SPRINT"でキャッチしましたよ。
さてと、渇水する前に釣れるだけ釣っておきましょう!!
季節は廻って梅雨ですね。
アジサイが綺麗に映えるこの季節。
水の中も変化しているようです。

まずは、メバル。
当日は、波も穏やかでメバル日和でしたが、いつも青メバルが釣れるポイントで不発。
釣れてくるのは25cm前後の茶色のみ。
今年のメバルシーズンもそろそろ終わりかなと少し寂しくなりました。
今シーズンのメバルは、小魚を追い回している個体が少なく、ネチネチした釣りとなったように思います。
パッとせずに終わってしまいました。また、来年に期待しましょう!

次に九頭竜シーバス!
増水後のパターンにはまり、こちらは楽しませて頂いています。
ドンっ!と70UP。

コンディション抜群の個体でした。
その他、ナイスサイズのシーバスをキャッチ!
ベイトはおそらく稚鮎だと思います。
小型のミノーやバイブレーションに良く反応してくれました。
写真の個体はDUO "Tide Minnow 75 SPRINT"でキャッチしましたよ。
さてと、渇水する前に釣れるだけ釣っておきましょう!!
- 2014年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント