もうこんな季節か (・.・;)

  • ジャンル:日記/一般
ものすごく久しぶりにブログを書くような・・・

長めの海外出張などがあり、季節感が狂っていました。

細々と釣りには行っており、毎年この季節は越前でメバルにお世話になっています。

日本海の厳しい冬の中、産卵が終わり、ベイトを荒食いする時期。

ショアラインには藻が生え、その中、もしくは岩などのストラクチャーに身を潜めてベイトを襲う、完全にフィッシュイーター化しているメバル。

美しい夕日を眺めながらタックルを準備しながらフィールドで待機。

ec6uupj2o7m6pwjd47k8_480_480-70ef8d92.jpg

k3ejbwgddvgrbaffycgw_480_480-6106f628.jpg

この時期のメバルは特に難しいことを考えなくても釣れるのですが、最近はその中でも大型(27cm以上)をランガンで拾っていく釣りを目指しています。

狙うポイントは、暗いところ。
あまり藻が生えていないところ。
水中に適度な大きさの岩があるところ。

岩の横をプラグでもワームでもタイトに攻めることで大型(27cm以上)と遭遇する確率が増えるような気がしています。

rbn2v9asredk72vyofdo_480_480-1e034fac.jpg
自作ジグヘッドにて。

y9kw3dhxr8o6ny3nroyf_480_480-78a17911.jpg
ダイワ レイジー。

m6v2fvo4v7762ieu4pv3_480_480-40fe02ba.jpg
コロコロと丸い28cm。

jnu8gtwgybm89bta845v_480_480-e6069a86.jpg

沖には無数の漁火が。
どっちが陸だか分からなくなってしまいますね・・・

こんなメバルゲームも6月いっぱいまでは楽しめると思いますよ。

コメントを見る