フラット&シーバス

  • ジャンル:日記/一般
6月15日(金)~16日(土)の釣行です。

最近、良い情報を聞く、フラットフィッシュをメインに
福井まで行ってきました。

結果から言うと、フラットフィッシュは撃沈・・・

九頭竜川でシーバスを50~60cmまで3匹という結果。

「フラットフィッシュを釣るまで帰らない!!」と意気込んで
波松サーフから三国まで投げ倒すもノーバイト・・・
(三国でエソを釣りましたがね・・・)

ベイトっ気はあるもののフィッシュイーターさん達はどこえやら。

地元のアングラー:「昨日までは良かったんだけどね~」

ん~ ありがちなセリフ。
(親切に答えて頂きまして、ありがとうございます)

夕マズメもダメ。爆風の朝マズメもダメ。

こうなったらシーバスしかないでしょ。

必殺、デイゲーム。

投げるのは当然、バイブレーション。

お得意のT.D. SALT VIB RR-72Sから
最新のPower Slight85まで投げては速巻き!!

6~7種類ルアーを高速ローテーションしてスレさせない!

すばらくするとドンッ! 



丸飲み!50cm位かな。

続いてドンッ!しかもピックアップ寸前!



最後にドンッ!!ちょっといい型。60cm。



久しぶりにシーバス釣って気持ちいい!!
全て無事、リリースして川へお帰り頂きました。

雨も本格的に降ってきたので1時間程度でしたが、3匹で終了。

サイズはイマイチでしたが、デイゲームを楽しみました。

ニューロッドも入魂できたし♪♪
ヤマガブランクスのEARLY 88MLRF/Ti(2012年限定モデル)

ルアーを操作しているときはパリッとしているんだけど、
魚を掛けると良く曲がる。投げても掛けても気持ちいいロッドです。
ウェーディングしていても邪魔にならない8.8フィート。
たくさん魚を釣って、使いこなしたいものです。




コメントを見る