ワゴン安いルアーご報告

  • ジャンル:釣行記
お仕事が暇なので待ち時間に少し前もらった安物ルアーLVシリーズのご報告を簡単に!

ミノーの88ミリのフローティング&シンキング同じく105ミリ
鉄板バイブ、70ミリのバイブ、80ミリのバイブ、テールスピンを貰いましたが個人的に使えるなと思ったのは


70ミリのバイブ!



こちら一個持って置いて間違いありません!

飛距離、まあバイブなので普通に飛びます!

アクション、控えめな微震動!
最初はこのバイブ中途半端な微震動であんまり好きじゃ無いわ~f^_^;と思ってたんですが…

こちら早巻きか、縦ジャークで使って下さいw

ジャーク&ジャークでは絡む事無く猿山を渡る如く動きますw

様は一年くらい前流行ったアイツな感じ…爆

この値段なら橋脚着き、ロープが張ってある船の間、台船回り、根がかり多発地帯をタイトに強気で攻めれます!



素でオススメ!釣れますよw


80ミリの方は70ミリのスローシンキング版ですね~70ミリよりタダマキでは更にタイトな微震動!ジャーク後のフォールがゆっくりの時が反応いい時に使い分け出来そう。

個人的には70ミリがオススメ!
お腹側のフックアイはヒートンでは無く、鉄板で下に突き出して作ってあるので○ンキーよりボディにフックが絡み難くしてありますw

グフッ


そんで後一個はミノーです!

飛距離!

90ミリのフローティングは7.4グラムですが結構飛びます!モルモより少し飛ばないくらい。

アクションはロール強め。ジャーク、トゥイッチを入れても抜けが良くいい感じです!
昨日は少しだけ都市型河川に行ったんですが

イナッコが群れてる所にモルモを通し駄目、アーダ通し駄目、そんでこの安物でスロースローに巻いてのトントンと軽くバランスを崩す程度にトゥイッチを入れた直後にドン!w





一流ルアーローテの中に組み込んで全く問題なく使えるって事です!


けしてモルモやアーダよりいつも釣れるって訳では無いのでご注意を!
釣れるルアーは状況によりけり


因みに鉄板バイブはちと回転しやすいし600円台なら後少しだしてダミキの安い奴がありますからね アクションは自分好み(^^)


テールスピンはちょっと引きが重すぎ自分的に無し

飛距離もあまり飛ばず!

こちらのルアーシリーズ、後ろ書きにはこんな動きですよ~ってなんも書いてません。
オオッピラに書けないのかもw

バイブ以外にも自分が気付かないだけで隠された使い方や特性があるのかもですw
そんな感じで個人的なインプレでした〜


以上



コメントを見る