プロフィール
大間の鮪漁師
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:33249
QRコード
▼ 久々の入れ食い体験
- ジャンル:釣行記
10月9日釣行記
9日10日と嫁と子供は静岡の知人宅へ小旅行
って事は~
その通り、釣行決定!!
タイミング良くjumboから連絡が入る。
「明日はどこ入ります~?」
悩むね~、悩んだね~
サイズ狙いもしたいけど、今シーズン秋の陣の数釣りはまだしてないし・・・
散々悩んだ挙句、このポイントでは爆釣未体験のjumboにパラダイス体験をと、湾奥河川中流域に決定!
このポイントで前日に釣行した友人に情報を聞きだすと、3時間程で軽く12本との事(良し!こりゃ行ける!
下流の爆釣とは裏腹に、ようやく開幕した模様。
仲間内ではトップシーズンこの場所は釣り堀と呼ばれているポイント(笑
早速、jumboと待ち合わせ、16:00過ぎた辺りから入水
まだ魚の気配は無し・・・
徐々に日が傾き、橋脚に常夜灯が灯り、ベイトが寄りはじめる。
ライズがポツポツ出始めた!
の瞬間、1本目~!

(ハニトラ~)
ハイ来た2本目~!

(オグル~)
既に時合突入!!
レンジも上から下から食いまくる。
着水バイトにワンキャストで最低でもショートバイトあり。
1~2本出すとスレて暫くはショートバイトのみとなるので小まめにルアーチェンジ。
こんな時は色んなルアーを試せますね~
普段はシンペンに始まり、流れが効いてきてミノー、ソコりでバイブ早巻きがセオリーだが、投げたいルアーを次ぎ次ぎ投入!
ここで釣果のほんの一部ですが、ご覧下さい!!











体にラインを巻き付け、ルアーがくっ付いたシーバスもバイト(笑
綺麗にラインを解き、ルアーは戦利品として頂きリリースいたしました。
もう途中からバイトは数えず、と言うより数えてられません
ランディングも面倒になり、バーブレスにしてオートリリース状態、写真も面倒に(笑
ざっと50バイト30キャッチってとこですかね
下げ止まり寸前、2人同時にラインプレイクした時点で納竿に
多分、明るくなるまでエンドレスだったことでしょう。
(入れ替わりで入水した知人が70upを含めサクっと二桁釣果らしい)
ここで皆さんお気付きでしょうか?
何故にハイギヤをチョイスしてるのか?
何故に906AR-Cなのかを!
このポイント、爆るのですが、潮位が低くなってくるとロスト率が高くなるんです・・・
キャスト位置5~6メートル手前の明暗水中に障害物、そのまた少し離れた所に障害物が・・・
慣れればルアーを通して根掛かる事は無いものの、魚を掛けてからが問題なんです・・・
50up位までならロッドのパワーで強引に浮き上がらせ、エラ洗いを利用し水面を滑らせながらのキャッチ
良型で頭の良いシーバスは問題の障害物のヨレの中に一気に潜ろうとするんですよ・・・
こっちが移動して回避する事も可能なんですが、浸かってる中の移動は面倒
結果、今回はハニトラ・ヨレヨレ・アラジン・ピースと4本ほどロスト(泣
魚にも優しくないので、今後は丁寧なランディングを心がけたいと思います。
今シーズン、サイズ狙いと言いつつ、今回のアベレージは50前後
サイズに期待して下さった皆様すんまそん
- 2011年10月11日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント