プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:151543
QRコード
ノーバイト反省会
- ジャンル:釣行記
先週末も懲りずにその前の週と同じ場所へ出撃!!
そう、バイト多発のポイントへ
しかし、まさかの
完全ノーバイト
秘策のメバロッド & ワーム作戦も炸裂させたんですが、
これも駄目・・・
30分で見切って、湾内某河川へ移動
ここでは、私にとってこの時期異例の
2時間投げ倒しねばり!!
しかし、ここでも
完全ノーバ…
そう、バイト多発のポイントへ
しかし、まさかの
完全ノーバイト
秘策のメバロッド & ワーム作戦も炸裂させたんですが、
これも駄目・・・
30分で見切って、湾内某河川へ移動
ここでは、私にとってこの時期異例の
2時間投げ倒しねばり!!
しかし、ここでも
完全ノーバ…
- 2013年3月27日
- コメント(12)
春
- ジャンル:釣行記
夜、会社を出たら桜が朝よりも咲いてました。
仕事帰りの夜桜、和みますね ^^
さて、先週末は息子の卒園式でした。
長男から長い間通った園舎ともお別れ
あんなちびっ子だった子供も随分たくましくなりました。
クソ生意気にもなってますが・・・(笑)
そして、その夜は湾内釣行
先行者2~3名
お一方が40cm位を1…
仕事帰りの夜桜、和みますね ^^
さて、先週末は息子の卒園式でした。
長男から長い間通った園舎ともお別れ
あんなちびっ子だった子供も随分たくましくなりました。
クソ生意気にもなってますが・・・(笑)
そして、その夜は湾内釣行
先行者2~3名
お一方が40cm位を1…
- 2013年3月20日
- コメント(13)
湾内調査 春の部 始動!!
- ジャンル:釣行記
先週末は暖かかったですね!!
こう暖かいと活性も上がってきます。
私の活性が(笑)
基本週末アングラーの私
週末の夜が私の釣行timeなのですが、
先週土曜の夜は 生憎 の 子守留守番・・・・
嫁が用事で出て行くので
子供の晩メシまでその日は面倒みてやることに・・・
男の料理!!
刺身3種盛丼 に 適当な野菜の…
こう暖かいと活性も上がってきます。
私の活性が(笑)
基本週末アングラーの私
週末の夜が私の釣行timeなのですが、
先週土曜の夜は 生憎 の 子守留守番・・・・
嫁が用事で出て行くので
子供の晩メシまでその日は面倒みてやることに・・・
男の料理!!
刺身3種盛丼 に 適当な野菜の…
- 2013年3月13日
- コメント(14)
東へ!カモーン!
- ジャンル:釣行記
行ってきました、関門へ
ようやくのシーバス狙い
到着したときは、東流れでしかも激流
時合までしばらく時間があるので、
お目当てのポイント以外の場所で軽くロッドを振る
対岸に故郷を臨み、
海峡を抜ける船の懐かしい汽笛を聞いて
少しノスタルジックな思いにふける
一通り、ルアーをローテしたところで、
空腹に気付き…
ようやくのシーバス狙い
到着したときは、東流れでしかも激流
時合までしばらく時間があるので、
お目当てのポイント以外の場所で軽くロッドを振る
対岸に故郷を臨み、
海峡を抜ける船の懐かしい汽笛を聞いて
少しノスタルジックな思いにふける
一通り、ルアーをローテしたところで、
空腹に気付き…
- 2013年2月6日
- コメント(11)
不幸中の幸い 釣初め
- ジャンル:釣行記
初釣り行ってきました。
今年の釣初めは メバリング !!
メバリング は 初めてですが、
釣行前にYou Tubeで勉強したので、バッチリです(笑)
夕方、日没と同時に西部某漁港に到着
おじさんに話しかけられ、
『最近、釣れとらんばい!!』
でたっ!!今年も変わらずこのフレーズ!!
私が行くと、”最近釣れとらん” ”先週…
今年の釣初めは メバリング !!
メバリング は 初めてですが、
釣行前にYou Tubeで勉強したので、バッチリです(笑)
夕方、日没と同時に西部某漁港に到着
おじさんに話しかけられ、
『最近、釣れとらんばい!!』
でたっ!!今年も変わらずこのフレーズ!!
私が行くと、”最近釣れとらん” ”先週…
- 2013年1月8日
- コメント(10)
アジ釣行
- ジャンル:釣行記
巷ではアジングで良い型が上がっているようですね。
ということで、会社の先輩達3人で行ってきました。
場所は、東部某ポイント
結果から言うと
サイズは22cm~27cmの中アジサイズ
はじめの2時間は、さっぱりでしたが、
満潮前後の1時間に時合がありバタバタと釣れ、
時合後もポツポツと釣れました。
釣り人も多か…
ということで、会社の先輩達3人で行ってきました。
場所は、東部某ポイント
結果から言うと
サイズは22cm~27cmの中アジサイズ
はじめの2時間は、さっぱりでしたが、
満潮前後の1時間に時合がありバタバタと釣れ、
時合後もポツポツと釣れました。
釣り人も多か…
- 2012年12月4日
- コメント(9)
ハイシーズン10月の悪夢
- ジャンル:釣行記
ハイシーズン 10月
先週末も行ってきました、night 湾内河川。
最近粘っても釣れなかったポイントを見切り、
今回は久しぶりのポイントへ。
車をコインパーキングに停めて、しばらく歩きます・・・
これが面倒で滅多にここへは来ないのです・・・
釣り場到着
ベイト多し。アングラーも多し(笑)
ロッドを振り始め…
先週末も行ってきました、night 湾内河川。
最近粘っても釣れなかったポイントを見切り、
今回は久しぶりのポイントへ。
車をコインパーキングに停めて、しばらく歩きます・・・
これが面倒で滅多にここへは来ないのです・・・
釣り場到着
ベイト多し。アングラーも多し(笑)
ロッドを振り始め…
- 2012年10月30日
- コメント(8)
ランカー
- ジャンル:釣行記
まず、私の釣果ではないことを報告しておきます(笑)
週末は会社の同僚と久しぶりに釣行
満潮2時間前、湾内河川某所に集合し釣り開始
ベイトは居るのですが、流れがなくイマイチ・・・
シーバスからのコンタクトはありませんでした・・・
満潮近くなり、下げっぱなを狙って場所を移動することに。
次に訪れた場所は、ラ…
週末は会社の同僚と久しぶりに釣行
満潮2時間前、湾内河川某所に集合し釣り開始
ベイトは居るのですが、流れがなくイマイチ・・・
シーバスからのコンタクトはありませんでした・・・
満潮近くなり、下げっぱなを狙って場所を移動することに。
次に訪れた場所は、ラ…
- 2012年10月22日
- コメント(9)
また癒してくれました・・・
- ジャンル:釣行記
随分と秋も深まってきて、まさにシーバスのシーズン
週末night湾内河川 に 行ってきました。
昨年は少なかったコノシロ
今年はルアーにゴツゴツあたるくらい多いですね。
コノシロがスレで掛かってきてくれるお陰で、
ボウズはありません(爆)
橋の上に上り、水中を確認すると、
コノシロの群れに着かず離れずといっ…
週末night湾内河川 に 行ってきました。
昨年は少なかったコノシロ
今年はルアーにゴツゴツあたるくらい多いですね。
コノシロがスレで掛かってきてくれるお陰で、
ボウズはありません(爆)
橋の上に上り、水中を確認すると、
コノシロの群れに着かず離れずといっ…
- 2012年10月17日
- コメント(6)