プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:148553
QRコード
▼ 不幸中の幸い 釣初め
- ジャンル:釣行記
初釣り行ってきました。
今年の釣初めは メバリング !!
メバリング は 初めてですが、
釣行前にYou Tubeで勉強したので、バッチリです(笑)
夕方、日没と同時に西部某漁港に到着
おじさんに話しかけられ、
『最近、釣れとらんばい!!』
でたっ!!今年も変わらずこのフレーズ!!
私が行くと、”最近釣れとらん” ”先週まで釣れとった”
という会話ばかり・・・
気を取り直してテトラで釣り開始すると、
足が滑って転倒!!
体は大したことは無かったのですが、
Newリールがガリッ と・・・
足打った後、最後はリールが体を支えてくれました。
今年、私は前厄。
つい先日、氏神様で御払いしたばかりです。
それはさておき、
しばらくロッドを振りましたが、おじさんの言う通り、
全くあたりも無いので移動することに。
やり方が間違っているのか?魚が居ないのか?
全く分かりません。
別の漁港に到着。
さっきの漁港では、フロート付けてやったりもしたんですが、
ここでは、ジグヘッドにワームのみで釣り開始。
スローで巻いてくると、なんかあたりがある!!
何回かしていると、フッキングに成功

10cmくらい。がっぷし食ってました。
すぐに、またHIT

1cmくらいサイズup(笑)
少し、場所を移動して再びHIT

サイズダウン! 目測、レンジバイブ70と同じくらい(爆)
当然、全てリリースです。
そして、釣り再開すると、
んっ?リールのローターがガタつくぞ・・・
って言うか、外れそうだし・・・
さっき、テトラで転んで壊してしまったか?
Newリールなのに・・・意気消沈・・・
ここで、なんか後ろに気配を感じる・・・
恐る恐る 後ろ を 振り返ると・・・
猫でした。 ホッ・・・
”この猫、写真撮っとくか” と思いパチリっ

うわうわうわっ、なんか変なん写った・・・(上左右角)
(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタ
おさーんず忘年会で、
話題にあがっていた怖い話を思い出す・・・
即、退散しました・・・
家に帰って、リールを確認
ローターはナットが緩んでいただけでした。
こけた衝撃で緩んだんですね。締め込んでOK。
傷はこんな感じで・・・

Newリールがダメージを受けましたが、
まぁ、怪我も無かったし不幸中の幸いです。
(リールの傷思ったよりひどくなかったし・・・)
しかし、いろいろありました・・・
Night 漁港。ひとりで行くもんではないですね。
怖いし、テトラ危険だし・・・
ただ、今回はメバリングとはどんなもんか?
が少し分かったことが収穫
ライトタックルでの釣り、結構はまりそう!
今年の釣初めは メバリング !!
メバリング は 初めてですが、
釣行前にYou Tubeで勉強したので、バッチリです(笑)
夕方、日没と同時に西部某漁港に到着
おじさんに話しかけられ、
『最近、釣れとらんばい!!』
でたっ!!今年も変わらずこのフレーズ!!
私が行くと、”最近釣れとらん” ”先週まで釣れとった”
という会話ばかり・・・
気を取り直してテトラで釣り開始すると、
足が滑って転倒!!
体は大したことは無かったのですが、
Newリールがガリッ と・・・
足打った後、最後はリールが体を支えてくれました。
今年、私は前厄。
つい先日、氏神様で御払いしたばかりです。
それはさておき、
しばらくロッドを振りましたが、おじさんの言う通り、
全くあたりも無いので移動することに。
やり方が間違っているのか?魚が居ないのか?
全く分かりません。
別の漁港に到着。
さっきの漁港では、フロート付けてやったりもしたんですが、
ここでは、ジグヘッドにワームのみで釣り開始。
スローで巻いてくると、なんかあたりがある!!
何回かしていると、フッキングに成功

10cmくらい。がっぷし食ってました。
すぐに、またHIT

1cmくらいサイズup(笑)
少し、場所を移動して再びHIT

サイズダウン! 目測、レンジバイブ70と同じくらい(爆)
当然、全てリリースです。
そして、釣り再開すると、
んっ?リールのローターがガタつくぞ・・・
って言うか、外れそうだし・・・
さっき、テトラで転んで壊してしまったか?
Newリールなのに・・・意気消沈・・・
ここで、なんか後ろに気配を感じる・・・
恐る恐る 後ろ を 振り返ると・・・
猫でした。 ホッ・・・
”この猫、写真撮っとくか” と思いパチリっ

うわうわうわっ、なんか変なん写った・・・(上左右角)
(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタ
おさーんず忘年会で、
話題にあがっていた怖い話を思い出す・・・
即、退散しました・・・
家に帰って、リールを確認
ローターはナットが緩んでいただけでした。
こけた衝撃で緩んだんですね。締め込んでOK。
傷はこんな感じで・・・

Newリールがダメージを受けましたが、
まぁ、怪我も無かったし不幸中の幸いです。
(リールの傷思ったよりひどくなかったし・・・)
しかし、いろいろありました・・・
Night 漁港。ひとりで行くもんではないですね。
怖いし、テトラ危険だし・・・
ただ、今回はメバリングとはどんなもんか?
が少し分かったことが収穫
ライトタックルでの釣り、結構はまりそう!
- 2013年1月8日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
怪我がなくて何よりです!
ナイトゲームでしかも一人でテトラは危ないですよ(^_^;)!
rikaz
福岡県