プロフィール

k-maru

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:148415

QRコード

家で河川の様子を見る

  • ジャンル:日記/一般
ここ数日、随分まとまった雨が降りました。
九州中部地方では、被害も出ており心配されるところです。


週末アングラーの私としましては、
週末、釣りができる状況であるかも気にかかります。



しかも、もうすぐ梅雨明け
梅雨が明けると、灼熱の日々です
釣れる期待激薄の博多湾がやって来る訳であります(恐)
(ただでさえ釣れていない私なのに・・・(爆))


そうなると、今週と来週あたりが、期待できるLimitか?


そんなことを考えていると、
家に居ても、湾内河川のことが気になります。


『どん位、増水してるんだろう?』

とか

『激濁りだろうな』 

とか・・・・




そんな時、最近街中で見かけるこいつが活躍します。



福岡市の防災用に、河川にカメラが設置されており
その映像を家に居ながらにして、確認できるのです。


http://bousai.city.fukuoka.lg.jp/ryuiki1.html


map1.png
WEB中のカメラマークをクリックすると、



こんな感じで河川の映像を見ることが出来ます。
(一定時間毎の静止画)

西部/中央部/東部と、市内全域を覗くことができ便利!!
技術の進化のお陰で、十分状況が分かる画質です!!

河口付近の映像を見れないのが残念ですが、
流量や濁り具合を確認するには有効です。



家で川の状況を確認して釣りに行く
なんて、便利な世の中なんでしょう!!

釣れる保障はありませんが・・・・(笑)

コメントを見る