プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:148363
QRコード
▼ 脱鱸!夏 そして清掃活動!!
- ジャンル:家族
すっかり夏になっちゃいましたね
それにしても、暑い、暑い、暑い・・・
湾内の水もそろそろ煮えたぎり、
ショアからシーバスを釣るのも難しくなってきます。
この時期、私の通うポイントでは
反応が激落ちとなるので、
毎年シーバス休止の時期としています。
正直、夏、最も苦手な季節です。
(釣りだけでなく、体力的にも・・・(笑))
そんな訳で、既にシーバスには行ってませんが、
それでも、魚には会いたくて、
ファミリーフィッシングに出かけてきました。
(毎年同じ場所に、同じ時期に行ってるような・・・)
ターゲットも毎年同じで、

防波堤でアジ子 入れ食い

砂浜でキス

外道もしっかり(笑)
子供は海水浴しながら、
こんなに暗くなるまで遊びました。

帰りに、
魚臭くて、砂だらけの体を洗い落としに
ここに立ち寄り

http://www.kiraranoyu.jp/
暑かったですが、楽しい夏の日となりました ^^
さて、今週末は
博多湾未来プロジェクトの清掃活動が開催されます。
今回は、清掃活動に併せて
ティムコ の ロッド試投会も開催されますので、
興味のある方はぜひともご一緒しましょう!!

◆日時 7月21日(日) 午前9時集合 10時半終了見込み。
★清掃活動終了後、ティムコ製品試投会を行ないます。
◆今回清掃河川 多々良川下流域
◆集合場所 福岡市東部水処理センター(福岡市東区松島6-16-1)
詳細は、誇大魚さんのログ参照ください!!
http://www.fimosw.com/u/landing/d48s5mfyzewdii
それにしても、暑い、暑い、暑い・・・
湾内の水もそろそろ煮えたぎり、
ショアからシーバスを釣るのも難しくなってきます。
この時期、私の通うポイントでは
反応が激落ちとなるので、
毎年シーバス休止の時期としています。
正直、夏、最も苦手な季節です。
(釣りだけでなく、体力的にも・・・(笑))
そんな訳で、既にシーバスには行ってませんが、
それでも、魚には会いたくて、
ファミリーフィッシングに出かけてきました。
(毎年同じ場所に、同じ時期に行ってるような・・・)
ターゲットも毎年同じで、

防波堤でアジ子 入れ食い

砂浜でキス

外道もしっかり(笑)
子供は海水浴しながら、
こんなに暗くなるまで遊びました。

帰りに、
魚臭くて、砂だらけの体を洗い落としに
ここに立ち寄り

http://www.kiraranoyu.jp/
暑かったですが、楽しい夏の日となりました ^^
さて、今週末は
博多湾未来プロジェクトの清掃活動が開催されます。
今回は、清掃活動に併せて
ティムコ の ロッド試投会も開催されますので、
興味のある方はぜひともご一緒しましょう!!

◆日時 7月21日(日) 午前9時集合 10時半終了見込み。
★清掃活動終了後、ティムコ製品試投会を行ないます。
◆今回清掃河川 多々良川下流域
◆集合場所 福岡市東部水処理センター(福岡市東区松島6-16-1)
詳細は、誇大魚さんのログ参照ください!!
http://www.fimosw.com/u/landing/d48s5mfyzewdii
- 2013年7月17日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
清掃活動、おいらも初めて参加しようと思いま〜す。
やまやま
福岡県