プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:148358
QRコード
▼ いよいよ春! 3月30日 HFP 清掃活動
- ジャンル:日記/一般
巷ではアフターシーバス やら 烏賊 やら
ソル友さんの釣果が聞こえてきますが、
私はこの週末ようやく

ルアー整理し春の釣りの準備・・・
ぼちぼち行ってみるかといったところです・・・
メバルも行こう行こうと思いつつ
寒さに負けて行かずじまい・・・
まさに 冬眠!!(爆)
あったかい日を狙って、調査開始してみます。
さて、以下HFPの清掃活動のお知らせです。
-誇大魚さんのログより抜粋-
ゴミの放置、釣りゴミの放置、などが問題視されている場所でもありますので、次世代へ渡す釣り場環境をつくるために、現状を確認し、未来を思いながら一緒に汗を流しましょう!
ソル友さんの釣果が聞こえてきますが、
私はこの週末ようやく

ルアー整理し春の釣りの準備・・・
ぼちぼち行ってみるかといったところです・・・
メバルも行こう行こうと思いつつ
寒さに負けて行かずじまい・・・
まさに 冬眠!!(爆)
あったかい日を狙って、調査開始してみます。
さて、以下HFPの清掃活動のお知らせです。
-誇大魚さんのログより抜粋-
3月30日(日曜日)、
博多湾未来プロジェクトの第15回清掃活動を
福岡市東区奈多漁港で行ないます。
博多湾未来プロジェクトの第15回清掃活動を
福岡市東区奈多漁港で行ないます。
ゴミの放置、釣りゴミの放置、などが問題視されている場所でもありますので、次世代へ渡す釣り場環境をつくるために、現状を確認し、未来を思いながら一緒に汗を流しましょう!
AIMSの試投会も開催します。
また、今回の活動には前々から当プロジェクトの清掃活動に参加したいとおっしゃってくださっていたAIMS代表の橋本景氏が、遠路駆けつけて下さることになっています。
つきましては、せっかくの機会でもあることから、当プロジェクトの方からお願いをし、氏が主宰するAIMSのシーバスロッドシリーズ【Black Arrow】シリーズの試投会を開催していただくことになりました!
橋本景氏と一緒にゴミ拾いに汗を流し、その後、試投会で楽しい時間を過ごしましょう。
午前9時スタートで午前中いっぱいで解散予定です。
詳しくはこちらの画像をクリックしてください▼▼
つきましては、せっかくの機会でもあることから、当プロジェクトの方からお願いをし、氏が主宰するAIMSのシーバスロッドシリーズ【Black Arrow】シリーズの試投会を開催していただくことになりました!
橋本景氏と一緒にゴミ拾いに汗を流し、その後、試投会で楽しい時間を過ごしましょう。
午前9時スタートで午前中いっぱいで解散予定です。
詳しくはこちらの画像をクリックしてください▼▼
- 2014年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48