プロフィール
ヤマト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:53368
QRコード
▼ 伊良湖沖 お食い初めに…
- ジャンル:釣行記
20年来のお客さんからオフショアのお誘いが!
5日前に孫が産まれ、御祝いにでっけーマダイ釣りに行こう!と…
とてもうれしいお言葉!
まだ暗い3時にお客さんのお店で合流し、渥美半島を走ります。
伊良湖岬に近づくにつれ、草木が風に大きくなびき出します…。
天気はいい予報なのに何故? 台風の吹き返しか…
明るくなってきて出船時風速12m…
港の出口で波を被りながら、先ずは浅場で調査…
その後、少し深いポイントに移動、鯛ラバを着低したらすぐに1秒1回転のスピードで巻き上げ、5~10回転でまたフォール…これを繰り返します。
着低からの巻き上げでゴゴゴン!と中り!!
ファーストヒットは大きなカサゴちゃん!
うれしい外道です。
すぐに投げ入れると今度はゴン!ゴン!ゴン!と先ほどよりも大きく明確な中りが!
ゆっくりとロッドを煽り、リールを巻くと結構な勢いでドラグが鳴ります!
「鯛ですね~」
船頭さんがニヤリ

特有の三段引きをドキドキしながら味わい、海の中から淡いピンク色の魚体を見せてくれたのは、60㎝オーバーの立派なマダイ!
ネットインしてもらい「ナイスサイズ!」
大喜びでハイタッチ


この時点でお食い初めのミッションコンプリートです!
ほっとひと安心…
店長も同じくらいのデカマダイを!自分も食べごろサイズを追加して、中りが無くなってきたので移動しました。
そこでかわいいサイズを仲間のM君がキャッチし、全員安打できました!
後半はアブコ狙いでジグをシャコシャコ…
どきどき鳥山も発生しますが、ちょっと渋い感じです。
それでもポロポロ拾って潮止まり。
猛烈に暑くなってきて港に戻りました。
誘っていただいた店長さん、同行してくれたM君、そして条件悪いながらも走りまくってくれたキャプテン!
本当にありがとうございました~‼

- 2015年8月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント