プロフィール
kiyo
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:100418
QRコード
▼ 夏休み振り返って
みなさん、ご無沙汰しておりました。
先週1週間、夏休みを取得し、世界遺産へ巡礼の旅(毎年恒例)に行ってまいりました。
今年は不漁年、しかも海水温が高く、カラフトからの使者もどこへやらといった状況のようですが・・・fimo見てるとみんな釣りすぎです。(爆)
毎年恒例の世界遺産半島の南側がベースとなります。
道の駅近郊の港では日中から、ソイ(外道)やガヤ(本命)が入れ食い状態。どピーカンの日中でこれですから。

シマゾイ。

クロソイ。

マゾイまで。
さらには本命の・・・

ガヤ(爆)
ほんと入れ食い。でも昔はもっと釣れたような気がするけど。
そして、せっかくのシーズン中の知床ですから、一応やってみます。

どぉ~~~ん!!
ルアーは5gのD3カスタム。お口でしっかり掛っております。(喜)

ずっと道東方面にいましたが、釣り以外にも遊んできました。
しかし、もう少し釣りがしたくなり、後半戦は再度同じ所へ。
漁師のおじさんと話をしましたが、定置網には立派なシイラが入っておりました。やっぱ水温高いのかね?
後半戦は、あまり口を使ってくれませんでしたが、お口で1回!!
背中や尻尾にかけたのは10回ほど。
シングルフックなので、スレは少ないはずですが、魚が多いとこういうことも。
引きの強さは3倍にパワーアップですが、イマイチ気分が乗らない。
だって所詮スレですから!
それでも、今年も無事、恒例行事を終えることができましたので、満足でした。
さて、次の3連休は・・・(謎)
先週1週間、夏休みを取得し、世界遺産へ巡礼の旅(毎年恒例)に行ってまいりました。
今年は不漁年、しかも海水温が高く、カラフトからの使者もどこへやらといった状況のようですが・・・fimo見てるとみんな釣りすぎです。(爆)
毎年恒例の世界遺産半島の南側がベースとなります。
道の駅近郊の港では日中から、ソイ(外道)やガヤ(本命)が入れ食い状態。どピーカンの日中でこれですから。

シマゾイ。

クロソイ。

マゾイまで。
さらには本命の・・・

ガヤ(爆)
ほんと入れ食い。でも昔はもっと釣れたような気がするけど。
そして、せっかくのシーズン中の知床ですから、一応やってみます。

どぉ~~~ん!!
ルアーは5gのD3カスタム。お口でしっかり掛っております。(喜)

ずっと道東方面にいましたが、釣り以外にも遊んできました。
しかし、もう少し釣りがしたくなり、後半戦は再度同じ所へ。
漁師のおじさんと話をしましたが、定置網には立派なシイラが入っておりました。やっぱ水温高いのかね?
後半戦は、あまり口を使ってくれませんでしたが、お口で1回!!
背中や尻尾にかけたのは10回ほど。
シングルフックなので、スレは少ないはずですが、魚が多いとこういうことも。
引きの強さは3倍にパワーアップですが、イマイチ気分が乗らない。
だって所詮スレですから!
それでも、今年も無事、恒例行事を終えることができましたので、満足でした。
さて、次の3連休は・・・(謎)
- 2012年9月5日
- コメント(3)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント