プロフィール

TEX

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:103535

QRコード

物欲2016

ここ最近渇水枯れ枯れやった九頭竜水系。そのおかげでどの支流本流に入ってもチェイスまではあるものの今一歩が見切られて戻って行ってしまうパターンが多し。高水温による活性の問題なのか?僕ら自身のスキルの問題なのか?
そんな中でも食い気ないっとわかっていながらも休みの度に向かってしまう山方面。
先日の台風に…

続きを読む

背負子フィッシング

梅雨の雨もちょこちょこ絡み一気に活性が上がってきた九頭竜水系のトラウト達。
最近は志津香さんの釣り熱が再高騰してきているおかげさまでなにも文句言われる事なく渓流三昧の日々です。
子供も1歳半を過ぎて今が一番の背負子フィッシング盛りww来年は重くなって無理だろうな。出来ればもう一年やりたいなー。
しかし最…

続きを読む

九頭竜サクラマス2016完全終了

5/30この日を持って僕の九頭竜櫻鱒2016シリーズ完全終了です。
五月は予想通りの渇水高水温に悩まされましたが、最終日は雨の後で久しぶりに九頭竜らしい最高の水の中釣りをする事が出来ました。なにはなくとも最高の締めでした。
今年も森下師匠をはじめ九頭竜レジェンド会、一緒に季節を駆け抜けた仲間のみんなありがと…

続きを読む

九頭竜水難事故

先日ニュースにもなりご存知の方も多いと思いますが九頭竜川 五松橋付近で釣り人が流されるという事故が起こってしまいました。
下流の中角水位計で10分毎に10cm近い急激な増水をしていた時なのであの付近の筋の上げ幅はそれ以上だったはず。僕は五松橋上流右岸のヒラキ付近前でゴウゴウと流れる茶色の水を見ながら車で待…

続きを読む

人生最大魚

ちょい前の中夜勤終わり粉塵にまみれた身体をクリーンに五松左岸の志津香さん実家で風呂だけ入って九頭竜車中泊キャンプ。
仮眠のつもりが。
2度寝、3度寝と繰り返し結局、釣り開始は11時。師匠も朝駆けてたタイミングやったのにヤラカシ(ー ー;)
仕事まで釣りを出来るのは約3時間。
下手に動いてると移動時間が勿体ないので…

続きを読む

自己記録サクラマス

真夜中勤務スタート初日前。今日はがっちり体酷使して朝一から夕暮れまで攻め倒す予定。
昨年からイトウのエキスパートカスタム860を使ってますがまだ使いきれてない状態のような。師匠からも流れに乗られた時に竿が硬すぎて魚暴れさせてもてるな、、、って前々から言われてました。とりあえずストックの竿かしてあげるし…

続きを読む

今季3本目のサクラマス

昨日の休みは釣り禁止令が志津香さんから出てた中の強行釣行ながら、増水の下げの濁りがいい具合に良くなってきた間違いないタイミングの甘噛みバラし1発のみ、、、
夜はK村さん主催のサクラマスを食べる会に今年も家族で行かせて頂きました。一緒に飲んだ皆さんに、ネンネの面倒みてくれたヤベッチファミリー、K村さん楽…

続きを読む

雨にも負けず風にも負けず

夜勤の最終日。 
朝イチ仕事終わりいざ九頭竜へ。
 
この日はお互い終日休日なLCのレコーディングエンジニアとして来福中だった京都のSさんと流す事に。
 
 
 
雨降る中、思ったよりも80台の水位からが上げてこない。
 
上の放水がないのか?それとも上は降ってないのか?
 
なんならゆっくりではあるが1cmまた1cmと下が…

続きを読む

ZipBaitsTV2016 九頭竜寺前編

先月末、立て続けに関所下流で僕がバラしたその次の日。
師匠が再度その場所で釣った様子が途中からですが、現場に居合わせたAMさんが撮影していました。
基本、僕は師匠と釣りをする時は合間合間にここぞっていうタイミングに近いと思われる時は撮影班に周ります。いつかのヒット頭からの映像を収めるべく既に相当数撮っ…

続きを読む

人生初のサクラマス

未だ前回のバラしが尾を引いてる女々しい僕なんで、相変わらず関所下流を今日も朝1番から攻めるも異常なしですf^_^;)
そんな中、会社前の朝駆けが決まったウィルさんの人生初のサクラマス!!
ちかも釣れたルアーは前から進んでいたウィルさん自身製作のハンドメイドミノー、ガナドール90Sプロト!!
ウィルさんは福井ブラ…

続きを読む