fimo

プロフィール

スピあーず

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

激戦開幕 EVO_2011 1日目

ストリートファイターなどの格闘ゲーム世界大会、EVO2011 1日目の予選をレポート&動画紹介。

貼り付け動画が多いのでPCからの閲覧を推奨したい。


前回、開幕直前にお届けした格闘ゲームの世界大会、EVO 2011の予選が終了した。(まもなく開幕!格闘ゲーム世界大会

先ず、真の強者を決める為に、この大会は敗者復活を含んだ、ちょっと複雑なラウンド式トーナメントになっている。

その為、日本時間0時から始まった予選を勝ち抜き、最終日のファイナルへ出場する8名が決まったのは予定を少し越えた、15時過ぎであった。


ファイナリスト達



トーナメント表(やや複雑)


日本勢は前回お届けした中から4名、紹介していない1名が勝ち残った。


<ウイナーズTOP4入り>


ウメハラ(Madcatz)……言わずと知れた格ゲー界の神。最強キャラ+最強の人間性能でEVO3連覇最有力候補 

★NEW
ふーど・・・・・・若手のトッププレーヤー、驚異的な速さの反応速度を誇る
 

<ルーザーズTOP4入り>


 
マゴ(Madcatz)……大会でのヒヨりを克服すればこの男は最強。旧作で最強の名を欲しいままにしたサガットでユンを食えるか 
 
ときど(Madcatz)……何部門で会場をひやすことができるか見物。複数タイトル優勝が期待されるマルチプレイヤー 
 
金デヴ(elive)……いろんなキャラを使い、無慈悲に被せてくるスタイルはEVOのルールではかなり有利か。殺意リュウでの人気も高い 



熱戦の模様・動画


先ず、今回のゲーム的仕様の話をすると強キャラ、ユンとヤンがいる。


だが、モビルスーツの性能差が戦力の差では無い様に、誰でもガンダムに乗ったからといって最強になれる訳ではない。

ジオングやゲルググでも勝機は十分あると思って貰うと解かりやすい。


日本人TOPプロ同士の戦い。


ももち vs ときど





強キャラYUNを使用するももち相手に快勝し会場を熱狂させたときどであったが・・・。

ウメハラ vs ときど





これがガンダム(強キャラ)+最高のパイロット(ウメハラ)の強さである。

あまりの圧勝に会場のヒキっぷりは注目だ。




会場を盛り上げたという点ではベストバウトがこちら


米国の格闘ゲーム第一人者と言っても過言は無いジャスティンと日本のプロゲーマー、マゴの一戦。


以前から指摘される精神的モロさを露呈し、ストレート負けの危機に追い込まれたマゴ。

だが、迎えたマッチポイント。

ジャスティンは勝利の必殺コンボを痛恨のミス。


ここでゲームの流れが変わった・・・。


マゴ vs ジャスティン





満員の会場に鳴り響くU・S・A!

ってあんたらそれ好きですね*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


EVO 2011は明日、日本時間11:00~決勝トーナメント開幕。


コメントを見る