プロフィール

キック
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:9745
QRコード
▼ 2012 10/1

天満川にて
仕事も一応一段落し、昨日から少し釣りを楽しむ時間が出来ました。
昨日は久しぶりの釣りだったので橋桁もチェックして廻りましたが、随分と魚の数もかなり増え、どこの橋を覗いてもかなりの数のシーバスがついている様子ですね。
夏は全くダメだったポイントでも小さいながらも魚を獲る事ができ秋が感じられます。
もうこうなったら連チャンで行くっきゃないでしょう(笑)
今日は新たに発見したポイントで少し打つも全く反応無しでしたが、移動した先で一投目でヒット!!
が・・ここで問題が・・サイズは大した事ないのですがスレでかかったらしく魚が横を向いていて、足場が高いところだったので大潮の激流をもろに受け、中々とりこめずに右往左往してました(汗)
ヤバイな~魚弱ってしまうわ~なんて思ってたら、グッドタイミングで親切な二人組みの好青年が登場!
タモ入れを手伝ってもらい無事にとりこむ事が出来ました♪
一人では結構キツい状況だったので凄く助かりました(涙)
本当にありがとうございました!
その後は釣りネタトークで楽しい時間を過ごし帰宅。
FIMOの事も伝えたので、もしこれを見てたら今度イカ釣りを教えて下さい♪
兎に角こんな事も含め、やっぱり釣りは良いな~って
そんな一日でした♪
- 2012年10月2日
- コメント(2)
コメントを見る
キックさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント