プロフィール
kentrider
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:61828
QRコード
▼ 年始のまとめ
- ジャンル:釣行記
何故か携帯でのアップロードが出来ない
画像も縮小して容量確認したけど
戻って来てしまう
自宅に帰って来てPCでアップする
するはずが終了間際2度もIEが反応しなくなり
消滅今日も同じ
挿入画像の向き変えようとすると決まって強制終了
今更ですが記録の為にもまとめて書きます
年末は慌ただしく色々ありました
そんな中急遽広島入り
何故か魚が釣れない
地元の人や釣具屋でも今年は駄目との声しか聞かない
気がつけば月下美人のソリッドが破損
(原因不明だけど周りに子供たちの鱒レンジャーと
サッカーボール、ドッジボール、縄跳びが散乱していたので・・・)
トップガイド無いとやっぱり絡む
出番のなかったエンゼルシューターとネオンナイト
車に入れっぱなしで良かった・・・。
そして大晦日
ジグ丸飲みしてくるような今回初の良い感じ
しかし、息子が発熱して急遽撤収
年が明け
かみさんも合流し
息子も熱が下りひと安心して出撃
夕方まで無風
今晩は絶好の釣り(メバル)日和
少し雨が降ったようで道が濡れ生暖かい
海は激変
爆風で白兎が飛んでる
昨日までの北から西の風になり真横
アップクロスだともろ向い風
飛ばない、ふけるで釣りにならない
あきらめて撤収し帰り道のいつもの護岸をチェック
上げで水位が良い感じ
係留船があるので少しは風の影響が少ない
風の弱まるタイミングでキャスト
ジグヘッド1.6gに重くして
ガツ!

2013年ファーストフィッシュはカサゴ
沈ませ過ぎないように水面直下
小メバルをのバイトが止まらない
直ぐに爆風で小休止
ジグヘッドを0.9gにチェンジしてると
ワーム、ジグヘッドがパッケージごと吹き飛ばされる爆風
新品のアシストフックすっ飛んで行った
風の止んだ瞬間またキャスト
小メバルを避けるように少し沈めて
コッコーン

この場所ではMAXサイズ?
雨が降ってきて帰宅。
1/2
甥がインフル
流石にバタバタして抜けだせない
1/3
その妹がインフル
夜外出出来る雰囲気じゃあないです
1/4
悶々としてると義弟が気を利かしてくれ
ちょこっと行く事に


サイズが・・・
先日スミ跡発見してたのと
イカ上げたのを義弟がみてるので
スミ跡の所からネオンナイトでエギング
まったく何も起こらない
目の前を30ちょっとのイカが泳いでる
それも何度も
手のひらサイズのカレイも発見
何時も居るクロが今年まったく見かけない
やっぱりエギは向いてない
下手なだけか
明暗にシーバス発見
ネオンのリールブランジーノ2508LBDに替えて
浮き桟橋周辺をマリブ、スーさん、X-80、シリテン53をローテ
気がつくと桟橋はアングラーだらけ
最終の船が行ってしまったのでどんどん車で乗り込んでくる
もうシーバス出来る状況じゃない位混んできたので終了
1/5
午後から子供達と桟橋へ
これが最後の釣行
すでに昨日の夜で俺の釣りは終了
息子の鱒レンジャーとキャスバル持って
今日はサポート
鱒レンジャー軍団は
ダウンショット&スプリット
エギのダウンショットに青いそのスプリットでタコ狙い
息子はナオリーのダウンショット
シンカーは青いそのジグヘッド
キャスバルにはボウズのがれ
ボトム付近の反応がないので
中層狙い
バイトは出るがどうしてものらない
キャスバルのティップが入った瞬間
息子の素早いあわせ
ショートバイトの正体はこいつ

今回の年末年始は釣りらしい釣りが出来ず
完全に不完全燃焼
今回もアクア活メバルのピンクが圧倒的に喰いが良かった
そして、東京への帰り道
やっぱり風邪ひいた
やっと治ったと思ったら昨日の雪で
喉が痛いのは気のせい?
しばらく釣りに行けそうもないので
今のうちに免疫つくっとこう
画像も縮小して容量確認したけど
戻って来てしまう
自宅に帰って来てPCでアップする
するはずが終了間際2度もIEが反応しなくなり
消滅今日も同じ
挿入画像の向き変えようとすると決まって強制終了
今更ですが記録の為にもまとめて書きます
年末は慌ただしく色々ありました
そんな中急遽広島入り
何故か魚が釣れない
地元の人や釣具屋でも今年は駄目との声しか聞かない
気がつけば月下美人のソリッドが破損
(原因不明だけど周りに子供たちの鱒レンジャーと
サッカーボール、ドッジボール、縄跳びが散乱していたので・・・)
トップガイド無いとやっぱり絡む
出番のなかったエンゼルシューターとネオンナイト
車に入れっぱなしで良かった・・・。
そして大晦日
ジグ丸飲みしてくるような今回初の良い感じ
しかし、息子が発熱して急遽撤収
年が明け
かみさんも合流し
息子も熱が下りひと安心して出撃
夕方まで無風
今晩は絶好の釣り(メバル)日和

少し雨が降ったようで道が濡れ生暖かい
海は激変

昨日までの北から西の風になり真横
アップクロスだともろ向い風
飛ばない、ふけるで釣りにならない
あきらめて撤収し帰り道のいつもの護岸をチェック
上げで水位が良い感じ
係留船があるので少しは風の影響が少ない
風の弱まるタイミングでキャスト
ジグヘッド1.6gに重くして
ガツ!

2013年ファーストフィッシュはカサゴ
沈ませ過ぎないように水面直下
小メバルをのバイトが止まらない
直ぐに爆風で小休止
ジグヘッドを0.9gにチェンジしてると
ワーム、ジグヘッドがパッケージごと吹き飛ばされる爆風
新品のアシストフックすっ飛んで行った
風の止んだ瞬間またキャスト
小メバルを避けるように少し沈めて
コッコーン

この場所ではMAXサイズ?
雨が降ってきて帰宅。
1/2
甥がインフル
流石にバタバタして抜けだせない
1/3
その妹がインフル
夜外出出来る雰囲気じゃあないです
1/4
悶々としてると義弟が気を利かしてくれ
ちょこっと行く事に


サイズが・・・
先日スミ跡発見してたのと
イカ上げたのを義弟がみてるので
スミ跡の所からネオンナイトでエギング
まったく何も起こらない
目の前を30ちょっとのイカが泳いでる
それも何度も

手のひらサイズのカレイも発見
何時も居るクロが今年まったく見かけない
やっぱりエギは向いてない
下手なだけか

明暗にシーバス発見
ネオンのリールブランジーノ2508LBDに替えて
浮き桟橋周辺をマリブ、スーさん、X-80、シリテン53をローテ
気がつくと桟橋はアングラーだらけ
最終の船が行ってしまったのでどんどん車で乗り込んでくる
もうシーバス出来る状況じゃない位混んできたので終了
1/5
午後から子供達と桟橋へ
これが最後の釣行
すでに昨日の夜で俺の釣りは終了
息子の鱒レンジャーとキャスバル持って
今日はサポート
鱒レンジャー軍団は
ダウンショット&スプリット
エギのダウンショットに青いそのスプリットでタコ狙い
息子はナオリーのダウンショット
シンカーは青いそのジグヘッド
キャスバルにはボウズのがれ
ボトム付近の反応がないので
中層狙い
バイトは出るがどうしてものらない
キャスバルのティップが入った瞬間
息子の素早いあわせ
ショートバイトの正体はこいつ

今回の年末年始は釣りらしい釣りが出来ず
完全に不完全燃焼
今回もアクア活メバルのピンクが圧倒的に喰いが良かった
そして、東京への帰り道
やっぱり風邪ひいた
やっと治ったと思ったら昨日の雪で
喉が痛いのは気のせい?
しばらく釣りに行けそうもないので
今のうちに免疫つくっとこう

- 2013年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント