プロフィール
kentarow
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:145538
QRコード
▼ 愉しみ。
- ジャンル:日記/一般
毎日の様に釣りしていると、様々な事がある。

何度か現場でお会いし、いつも色々な話をしてくれる。
迷い...
悩み...
愉しみ...。
それこそが釣りの楽しみなのかもしれない。
バラした...
そんな日が続くと...
悩んだ挙句、攻める事しか能の無いヤツには、選択肢は更に狭まった。
今何が足らない...?
自分に何が足らなくて、何が自信あるのか。
悩んだ末にタックルを強気に強化した。
pe2号➡︎pe2.5号
ナイロン40lb➡︎ナイロン60lb
それででも食ってくるヤツを必死に探した。
負のサイクルに陥り、弱気な釣りでキャッチしたくない。
あのエリアに行けば釣れる。
この時期、この潮位、あのベイト。
そんなのは、1番後回し。
私にとって全く関係ない。
どーでもイイ。
それなら、ルアーの選択も自ずと決まった。
デカいルアー1択。

獲った時には、なんだかホッとした。
ロッド。in-factory strange ut9mh (プロト)の強さを感じた。でも、まだまだ曲がり込まされないと、わからない部分がある。
それを確かめる為に、足を運んだ。浦戸湾。
いつもの所で、いつもの様に回遊待ち。
あれ?大分にいたはずのヒデさんが...
回遊して来た...笑
何度か現場でお会いし、いつも色々な話をしてくれる。
夢の様な話から馬鹿げた話。
いつもの所に行くといつもの人がいる浦戸湾。
愛知県の方々、師匠、ヒデさんとしばしお別れ。
人と出会い、一緒にこの時間を過ごす。
これが私の釣りの醍醐味、愉しみである。
しかし、1番の愉しみは魚とのfight。
朝方までいつも通りな〜んにも無いままま今日もマチボウケ。た、と思っていると...
60m⁉︎70m⁈先でモジリを確認。
strange UTがフルベント‼️
ドンッと当たれば巻き合わせる。
よっしゃぁああ‼️‼️‼️
釣りの〆は、吉野家のモーニング豚丼。
何を隠そう。。。私は豚丼世代‼️
私の青春時代は、三日三晩これを食べていました。早食いもしたなぁ〜‼️
地元の先輩が30秒以内に食べたら、奢ってくれるって言うもんだから食ってやったのは今でも覚えている笑
しかし、牛丼屋に牛丼が無かったのは、辛かったなぁ〜笑
あ〜これこれ‼️この豚丼⁉️
はぁ〜ん⁉️豚丼、味変わっとるやんけぇ〜⁉️⁉️⁉️
釣れても釣れなくても釣りを楽しむ事が、私の釣りの愉しみです。
今年も後2ヶ月。。。
思っ切り楽しんでやろうと思っております。終。
ロッド : infactory strange ut 9mh
リール : STELLA SW5000XG
ライン : SUNLINE jigger 4ULT 40lb
リーダー : SUNLINE system shock leader NYLON 60lb
ルアー : little jack gorgon
- 2018年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント