プロフィール

KENNY

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

やす〜い8本編みラインを買ってみた。

スピニングタックルに巻くライン。
こだわりのある方、無い方それぞれ
あると思いますが、

d( ̄  ̄) ボクはありません。

完全にコストパフォーマンス重視ですが、
その中でも良い思い出とイヤな思い出は
それなりの自分基準であるかなぁ。

安いPEはだいたい4本編みですね。
3号くらいになるとタコ糸っぽい雰囲気w

ここ3年はコレばっかり
iuv3vt46abivfejajgzf_745_920-eef5ed36.jpg

150mで実売1,000円チョイはお財布に
優しく、トラブルフリーな心強さ。(笑)

そんな中新発売されたコレ。
ユニチカ
シルバースレッドショアゲーム PE x8

憧れの?8本編み!!!
3ve8x9pjnaw5hxko29mr_907_920-9747ec8d.jpg

1.2号の150mで実売1,500円はなかなか
凄くないですか?!
G-soul x4upgradeよりもチョイ安。

エクスセンスci4 C3000に巻くと、1.2号
150mでちょうどイイ感じです。
a97y26j4fe42njbrywp6_690_920-53ac1f6e.jpg

今日のボートゲームで投げてみましたが、
飛距離のアドバンテージは感じられません。

( ̄Д ̄)ノ 少し期待してたけど。

オカッパリだと違うんですかね?

ただね、巻き感が違う!

なめらかな巻き心地は明らかに違います。
ガイドから伝わるノイズが気にならない
とでも言えばよいのでしょうか?

( ̄Д ̄)ノ たぶんね←ナニソレ

直後に4本編みを巻くと、ガイドに触れる
ゴリゴリした感じが気になってくる不思議。

手触りも違うしね。

繊細な釣りを好む方は、こういう感じが
大事なポイントなのでしょう。

これからのシーズン、スピニングの出番が
増えてくるので使い込んでみます。











iPhoneからの投稿

コメントを見る