プロフィール

KENNY

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

16File23:11月3日。

今年もきました11月3日。

ボートシーバスを始めた記念日(笑)

自分の中では大事にしています。

が、

その予約を見事に忘れていた、湾奥は
ガイドサービス我絆釣から出船です。

当日は朝のうち予想外の雨がパラつき、
気温も低め。おまけに昼にかけて風が
強まる予報・・・。

( ̄ー ̄) まぁイイや。

朝6時30分、ドンブラ状態チョイ手前の
海を右方向に船は行く。

7wi8dcn3o6m5kxrbr8um_920_518-f3a90f6a.jpg

今日のメインは平場撃ちとの事で、
スピニング&ジャークベイトの出番かね。

66MLのロッドにヴァルナをセット。
スパーンと第1投を気持ち良くキャスト
して、8年前の横浜を思い出しながら
やや早巻きにジャークをカマすと・・・

( ゚д゚)/~ アレ?もう喰った!

ロッド捌きをしくじって1度ルアーが
外れたモノの、上手く(笑)背中に引っか
かって捕獲完了。

ntxhza9rh5gvnvegy9js_920_518-c218378e.jpg

え、レギュレーションに反する?

元気に帰って行ったし、ダメージも最小限
だったのでお許しを。m(_ _)m

が、

ここからいつものパターン。
同船者が鉄板で1ゲットしたのみで、沈黙
の刻が始まってしまう。

渋いのか?

地合いか?

( ̄ー ̄) まぁどうでもイイのだが。

船長はストラクチャーに船を向けるが、

バース→ 反応(人間の)イマイチ。

穴 → 潮位が高くて閉じている(笑)

穴その2→穴? まぁ穴と言えば穴だね。

コレが救いのポイントで、結構な数が
溜まっていました。 プチ爆の癒しを
みんなで楽しみ、後は流して終了。

最後に立ち寄った平場はベイト反応こそ
あるものの、フィニッシュを飾るには
及びませんでした。

天気予報は外れて風は止み、気持ち良い
秋空の下 帰路に着きました。

同船者の皆さん、船長、
お疲れ様&ありがとうございました!










iPhoneからの投稿

コメントを見る