プロフィール

けんボー♪

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:284
  • 総アクセス数:254144

QRコード

またまた宮城へ(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
今回の休みも宮城へ行ってきました♪

夕方から焼肉やるって事だったので、何が欲しいか聞いたら・・・米沢牛!Σ( ̄□ ̄;)


庄内の人間に米沢牛を頼むとわ無茶振りですな(笑)


とりあえず、ネットで調べたが( ̄▽ ̄;)取扱店はやはり米沢方面が多数(汗)


手に入らない事も考慮し、押さえを(^_^;)




平牧酒田本店で、金華豚を3キロほど焼肉用に切り分けて貰いました♪

さて、本命の米牛を・・・(;´д`)

寒河江や東根等あちこち走り回ったが、運良く見つけても、( ̄▽ ̄;)完全予約制⁉

ヲワタ\(T_T)/

とりあえず高速に乗りキャスティングで買い物後、焼肉会場へ向かう途中、ふとイオンモールが目に付く(笑)


高速を途中下車し、食品売り場へ♪

カゴを持ち、銘柄も見ずに片っ端から入れて行く(笑)

自分に食材を頼むとこうなりやすいのでご注意を(爆)

到着予定時間から遅れる事3時間

19時頃に到着した時は・・・皆さん出来上がってました(笑)

野外でのどんちゃん騒ぎも一段落し、コーラ組(笑)のヴェルさんが釣りをするとの事だったので、自分とどんべえさんと三人で川へ♪

鬼の居ぬ間に‼とはよく言ったものです(笑)

釣りまくる人達が寝静まった頃に釣りを開始♪

魚からの反応が無く、時間だけが過ぎて行く(汗)

どんべえさんが帰る為、途中退場し(^_^;)

夜も明けかけた時、サーフェスイング120Fに待望の当たりが♪


ブランジーノに入魂なるか⁉

って事もあり、慎重になりましたが(^_^;)以外とすんなり寄ってきた?(笑)


ランディングし、魚体を確認したら・・・以外とある(笑)






メジャーで計測した所、81㎝ありました♪


ランカーサイズでブランジーノ入魂完了です( ̄^ ̄)ゞ(笑)

ブランジーノ107MHだとこのサイズでも全然余裕があり、最初は60位かなと思ったほどです(^_^;)


明るくなり、ヴェルさんが何本か掛け、自分はショートバイトのみでヒットに持ち込めませんでした(汗)


暑くなってきた頃、宴会場を後片付けし、夕方まで一時解散♪


夕方になり、自分とこーじょーちょーさんと二人で前乗りし、川へ入水♪






ポジった所、安定なサイズが(笑)


そうこうしている内に、目黒さん達が合流し皆で並んで釣りを開始♪


ここの立ち位置だとこうやってこうすると必ずでかいの釣れるからと説明を受け、スネコン90にチェンジしキャスト開始した1投目でした!

ドンッ‼といった衝撃からモアザン911MMHがバットから曲がる(汗)

ふと見たら、目黒さんも掛けてるし(笑)

場を荒らさない様に強引に寄せる事はできましたが、手前でバッチャンバッチャン暴れられ、根とか何も無いからと目黒さんからアドバイスを貰い、ドラグを緩めていなしてみました。

手前に寄せ、ネットでランディングした所・・・でっかい( ̄▽ ̄;)


久しぶりなサイズだったので、蘇生をしながら魚に見入る(笑)

目黒さんから写真を撮ってもらい、サイズを測った所・・・87㎝♪

ガッチリとカンヌキにフックが刺さっており、外すのに時間が掛りましたが、無事にリリース

・・・!Σ( ̄□ ̄;)シマッター俺が写真撮り忘れた(爆)


目黒さんから貰った写真がこちらです(笑)






その後は目黒さんのブログでご確認下さいませ♪


自分よりすんごいの掛けてますので(^_^;)


途中、またでかそうなシーバスをヒットさせながらも、すっぽ抜けしてしまい、確認したら‼ラインがザラッザラ(汗)

多分、ルアーを丸飲みし、針掛りせずにそのまま吐き出されたんでしょうね( ̄▽ ̄;)


今回、ランカーサイズを2匹上げはしましたが、ショートバイトも含め、改めて宮城の河川の魚影の濃さを実感した釣行となりました♪


お会いした皆さん♪お世話になりましたm(__)m

また遊びに来たいと思います♪・・・多分来月(爆)

コメントを見る