プロフィール
けんボー♪
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:258958
QRコード
▼ !Σ( ̄□ ̄;)魚が違う(爆)
- ジャンル:日記/一般
今日は3時で集合し、釣りを始める予定が・・・
( ̄▽ ̄;)3時過ぎ起床(爆)
待ってるだろうなぁ⁉と、とりあえずLINEに入れてみたら‼
同行者も寝坊(笑)
よし♪結果オーライだぅ(謎)
集合場所へ到着し、準備をしていたら同行者も到着♪
明るくなったのでライトは置いていきました。
予報では晴れだったので、ウェアは着ずパーカーにジーパン、ベストを着るのも何か嫌だったので、ウエストポーチにライフベルトと軽装仕様に♪
・・・ってか、沖の方が雨降る前の様に真っ黒なんですけど(;´д`)
まぁ雨降られたら、即終了って事で釣りを続行しました。
暫くして、フォルテンにワラサがヒット♪
(^_^;)タモ入れ面倒だなぁ・・・と思い、抜き上げを試みたら
パンッ!Σ( ̄□ ̄;)
といった乾いた音と共にラインブレイク(爆)
魚はジグから外れオートリリース&ジグは
宙に舞い、後ろに着地(笑)
ナイスジグ(笑)
リーダーを新しくしようとバッグをゴソゴソ・・・あっ( ̄▽ ̄;)リーダーを忘れた(笑)
ノットを組み直し・・・ラインカッターも忘れた(爆)
ラインカッターは同行者から借りました♪
場所を移動したら、西風が強くなり(-_-;)
フォルテンの40gでも底が取れない状況に(汗)
どうしようかと悩んでいたら、以前・・・宮城のにゃさんがしていた事を思い出し♪
そうだ‼連結しよう(爆)
って事で、フォルテン40gと30gを連結してキャスト~(笑)
ジグがグルグル回ります(笑)しかも飛距離は出ません(^_^;)
が、数投後‼ドンッ♪
普段ほとんど鳴らないドラグがチリチリと出されます。
もしかして大きい?
一瞬抜き上げようかも考えたが、さっきの事もあったのでタモ入れする事に。
・・・タモが引っ掛りうまく取れない(^_^;)
もがいていたら、同行者がタモ入れしてくれました♪

70㎝ジャストなワラサをキャッチ♪
これを抜き上げようとしたら、さっきの二の舞かロッドが折れてたかも( ̄▽ ̄;)
同行者にも抜き上げようか迷ってたのバレてたし(笑)
リリース後沈黙が続き、帰ろうかなと戻りながらシーバス狙いでテトラ打ちをしていたら!
ゴンッ‼
キタ━(゚∀゚)━!
・・・・
・・・
・・
エラ洗いしない(汗)
あっ( ̄▽ ̄;)
サラシの中から出てきてタモ入れされた魚は・・・

クロダイ 48㎝ (笑)

しかもかなりな腹パン♪(^_^;)
ノッコミの為なのか?鰯をたらふく食ってる為なのかよく分かりませんが、とりあえず弱る前にリリースしましたとさ♪
直後に同行者のロッドがぶち曲がり、75㎝のワラサが掛かったのは内緒です(笑)
( ̄▽ ̄;)3時過ぎ起床(爆)
待ってるだろうなぁ⁉と、とりあえずLINEに入れてみたら‼
同行者も寝坊(笑)
よし♪結果オーライだぅ(謎)
集合場所へ到着し、準備をしていたら同行者も到着♪
明るくなったのでライトは置いていきました。
予報では晴れだったので、ウェアは着ずパーカーにジーパン、ベストを着るのも何か嫌だったので、ウエストポーチにライフベルトと軽装仕様に♪
・・・ってか、沖の方が雨降る前の様に真っ黒なんですけど(;´д`)
まぁ雨降られたら、即終了って事で釣りを続行しました。
暫くして、フォルテンにワラサがヒット♪
(^_^;)タモ入れ面倒だなぁ・・・と思い、抜き上げを試みたら
パンッ!Σ( ̄□ ̄;)
といった乾いた音と共にラインブレイク(爆)
魚はジグから外れオートリリース&ジグは
宙に舞い、後ろに着地(笑)
ナイスジグ(笑)
リーダーを新しくしようとバッグをゴソゴソ・・・あっ( ̄▽ ̄;)リーダーを忘れた(笑)
ノットを組み直し・・・ラインカッターも忘れた(爆)
ラインカッターは同行者から借りました♪
場所を移動したら、西風が強くなり(-_-;)
フォルテンの40gでも底が取れない状況に(汗)
どうしようかと悩んでいたら、以前・・・宮城のにゃさんがしていた事を思い出し♪
そうだ‼連結しよう(爆)
って事で、フォルテン40gと30gを連結してキャスト~(笑)
ジグがグルグル回ります(笑)しかも飛距離は出ません(^_^;)
が、数投後‼ドンッ♪
普段ほとんど鳴らないドラグがチリチリと出されます。
もしかして大きい?
一瞬抜き上げようかも考えたが、さっきの事もあったのでタモ入れする事に。
・・・タモが引っ掛りうまく取れない(^_^;)
もがいていたら、同行者がタモ入れしてくれました♪

70㎝ジャストなワラサをキャッチ♪
これを抜き上げようとしたら、さっきの二の舞かロッドが折れてたかも( ̄▽ ̄;)
同行者にも抜き上げようか迷ってたのバレてたし(笑)
リリース後沈黙が続き、帰ろうかなと戻りながらシーバス狙いでテトラ打ちをしていたら!
ゴンッ‼
キタ━(゚∀゚)━!
・・・・
・・・
・・
エラ洗いしない(汗)
あっ( ̄▽ ̄;)
サラシの中から出てきてタモ入れされた魚は・・・

クロダイ 48㎝ (笑)

しかもかなりな腹パン♪(^_^;)
ノッコミの為なのか?鰯をたらふく食ってる為なのかよく分かりませんが、とりあえず弱る前にリリースしましたとさ♪
直後に同行者のロッドがぶち曲がり、75㎝のワラサが掛かったのは内緒です(笑)
- 2016年5月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント