プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:1211523
QRコード
▼ 大分シーバス♪Maria人NORTHCRAFTで釣る!(^^)!
- ジャンル:釣行記
久々の釣行♪(先週は撮影見学)です!
自宅からポイントまで約60分!ですので週一アングラーです(^_^;)
雨~ぇ!しかしそれでも行きます!
今回は夕方からポイントへ!
一つは「スネコン130S」の動きを見たかった♪
☆流れがある時は勝手にS字を描きます。
☆フルキャストでは無く、綺麗に正確にキャスト!
☆飛距離も十分ですし、面白い~♪
で、夕方からKAJIさんと合流~!
日が落ちて第一ポイントへ
満ち込みですが、流れは十分!
ベイトは小さそう?濁りもあり、アピール重視の
MariaフェイクベイツNL-I F125!
(まぁ、いつもコレなんですが・・・・)
異常なし!今度はレンジを下げるために
スカッシュ125F!
フローティングですがちょっと深い!
コツコツとボトムに触ります。
ん~その中間レンジの何かないか?
これ NORTHCRAFTさんのルアー♪
これ丁度レンジが合っているみたい♪
チェンジからの一投目!
ベイトが騒いだピンにキャスト!
「ゴ~ン」おお~夏らしいアタリ方です~♪
これでバラシ病は完治かな?!(^^)!
今度はFLA-PEN(フラペン)
!(^^)!リトリーブで波動を発生させて、ホールでレンジを
下げます(気持ち的ですが・・)
再度リトリーブで「ゴ~ン」!ナイスジャンプ♪
次もナイスジャンプ(-_-;)・・・・・バレタ!
ダラ~っと流れ出したので、ポイント移動です!
第二ポイントは結構な流れです♪
ルアーにテンションが掛かり、ふぁっと抜けた所が
ポイントかな?
と思いながら回収!足元にルアーが来た所で
「ゴン」(@_@;)びっくりしました♪足元、約2mでした!
足元で掛かったシーバスはバレやすいと聞きます!
オープンベールにしてラインを出します!
(こんな時はレバーブレーキが良いなぁ~♪)
これまた同サイズ!
馬〇の一つ覚え・・・・フェイクベイツNL-I F125C
(コットンキャンディ・ホロ)
ここで力尽きて、ストップフイッシング♪
自宅まで一時間!コンビニで「zzzzzzz」仮眠します。
目が覚めるといつもの様に明るかったw
もうすぐ発売予定の「カーボンバイブ」
そろそろ到着すると思うのですが・・・・・!(^^)!
実はバイブレーションは得意ではありません!
疲れるから(-_-;)
しかし、明るくなって居ますのでやはりバイブレーション!
ん~どれにしようか?
ふと思い出したのが「都会ではスピンテールが良い!」
とまつき店長の坂井くんが言っていたなぁ~♪
キャスト~一旦ボトムに置き、リトリーブ!
ん~あの辺に掛け上がりがありそう!
再度、リトリーブ♪掛け上がり付近で
「グ~ン」とアタリ!やはりディは魚が見えるので面白い♪
サイズは同等ですが・・・・!
時間が下がるとラッシュになるので、本当に
ストップフィッシング!!
バラシ五連チャンからの脱出!
(まぁ一尾バラシマシタが・・・・。)
バラシた後、色々と考えます。
『合わせが弱いのか?合わせが遅いのか?早いのか?』
これを考えすぎると何となくバラシ続ける気がします(-_-;)
まぁ普段通りに合わせるのが良いのか?
この辺、修行しなくては・・・・・・・♪
本日のアイテム♪
釣行日 | 2015年6月9日(火) | 釣場 | 大分県河口 |
時間 | 19時30分~02時00分 朝一 | 釣果 | シーバス3尾 |
使用タックル | ロッド - MajorCraft XRS-862ML リール - シマノステラC3000S ライン - ・ストロングPEブレイド8 1.2 リーダー:YAMATOYO25lb |
使用アイテム | フェイクベイツNL-I F125 カラー コットンキャンディホロ スピンシャイナー (SPIN SHINER) |
記入者 | マリアフィールドスタッフ 河野浩二 |
ではまた来週!(^^)!
- 2015年6月9日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント