プロフィール

河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:371
- 昨日のアクセス:632
- 総アクセス数:1273477
QRコード
▼ シーバス用ルアーでバス(◎_◎;)
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
なんとか子孫もブラックバスを釣り、自宅へ帰りました。
一応、シーバスも狙ったのですが豪雨(◎_◎;)
尺シーバス一尾のみでした。
次の日も雨、こんな時はネットサーフィンやら
アイテムのメンテをします。
夕方近くになると少し青空~♪
この時間からシーバスに行くには辛い!
ベイトタックルの練習を兼ねてじた自宅から15分のダムへ
インレットを見るとデカい!・・・・・よ~く見ると・・・鯉でした。
とりあえずカルカッタにワームを着けて
ボトムをネチネチ・・・・・難しい(◎_◎;)
テキサスリグって言うんですね♪
シンカーを付けてオフセットリグを付けてワームを
こういう風に付けるんですよね・・・難しい(;^ω^)
ん~?食わん!
シーバス用ベイトタックルの変えます。
ルアーはMariaのポップクィーン (Pop Queen)
| 長さ | 重さ | レンジ |
| 50mm | 5g | 0cm |
| 80mm | 16g | 0cm |
| 105mm | 28g | 0cm |
| 130mm | 40g | 0cm |
80mmをチョイス♪
ポッパーなのですが色々と使い道があるんですよ♪
シーバスやチニング時葉とポコポコ一秒一回位ですが
昔、バスは波紋が無くなったらポコって動かすと
聞いたような?????
カバーって言うんですね!(バス用語で検索w)
木の陰になっている所・・・・・・。
こんな所にバスは隠れていると聞きました。
でも、カバー射ちは難しい~スピニングリールでは
狙いにくいですが
ベイトタックルはサイドキャストをすればギリの所に着水!
でも怖いw
デイシーバスの時に、こう言うポイントがあるんです♪
「ポコ」波紋が消える頃に「ポコ」・・・・・・♪
「バコ~ん」出ました(^_-)-☆
ルアーが消えたのを確認した後、合わせを入れます(^^)/
まぁまぁのサイズかな?結構遊ばせてくれます♪
ばらさない様に丁寧に・・・・(^^♪
手尺40cmオーバーゲット!
下手なりに、コントロール出来るようになりました???
川シーバスを狙う時、草のギリギリを狙ったり
するのはベイトタックルの方が有利みたいですね♪
もう少し勉強して
そろそろベイトタックルでシーバスを夢見るアングラーですw
- 2015年9月2日
- コメント(7)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
























最新のコメント