プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:1229543
QRコード
▼ Maria人(^^♪フラペンS65で♬
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・チニング)
定時で帰宅!
久しぶりに早めに帰ったので気になる小規模河川へ。
あっ数秒河川とは違いますよ(^_-)-☆
まぁ車で1分くらい
ここも干潮時は釣りにならない深さ。
幅も数秒河川と変わらないかな!
こう言うポイントはベイトリールに限る。
ベイトリールにバスで使っているYAMATOYO
フロロブラストの14lb

このラインは
5m対応 マーキングシール付
カモフラージュカラー、アーミーグレーを採用。光によるライン表面の乱反射を抑えることにより、水面下でも背景に溶け込みやすく、バスに警戒心・違和感を与えにくい。フロロカーボンですがフレックス( しなやか )タイプで、ライントラブルも軽減。そのしなやかさは巻きグセによるガイドへの接触抵抗を低減し、優れたライン放出性能がロングキャストを可能とします。また、フロロ特有の低伸度がショートバイトを察知し、ロスの無いフッキングパワーをフックに伝え、モンスターバスの強靭な上顎を貫きます。
まぁナイトはカモフラ要らないけど
ベイトフィッシュと言えばFishmanさんの上宮氏♬
今期YAMATOYOのフィールドスタッフになりました(^_-)-☆
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5h64awad
自分の周りもFishmanさんのロッドを持っているんですよね。
同じメーカーのテスター同志になったので、
一本・・・・欲しいよね。
話を戻します。
ルアーは フラペンS65
じわっと流れる感じ(;^ω^)
対岸にキャストします。リトリーブ中に「コツ」
ん?ボトムについたか?再度キャスト・・・「コン」
何かいるなぁ?若干若干早めにリトリーブ。
「ゴン」っとHIT!おお~結構引く(^_-)-☆
しかしエラ洗い無、ティップがコツコツと・・・・。
あっチヌね。
フラペンS65のフックが良い場所に掛かっています。
クロ釣りでは「地獄」って言って絶対ばれないフッキング。
ちょっと満足のサイズかな♬
本チヌだし(^^♪
今度はブルースコード60ををチョイス。
またまた「コツ」でとりあえずチヌ(笑)
やはり小場所は短時間勝負、後が続かないので
ストップフジッシング♬
最近、小場所が面白い!誰も打った事がないと思うポイントは
面白いです(^_-)-☆
ではまた来週(^_-)-☆
- 2016年10月2日
- コメント(4)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント